一人ときどき二人暮らし

結婚33年〜子供なし〜62歳になりました
旦那台湾単身赴任中のそんな主婦の写真日記です〜

台湾家探し〜1日目とりあえず到着

2017-11-19 22:37:59 | 台湾
一足先に赴任した旦那を追いかけて
やってまいりました、台湾


結局私は日本に残ることにし、
旦那には単身赴任で頑張ってもらうことに〜
子供がいなけりゃついていっても良さげなんだけどそれはそれ
私は私の人生なもんで

飛行機はLCCのタイガーエア
往復14000円でございます〜安っ
だからかやっぱり狭いし

タイガーと言いながらキャラは完全猫だし

ツッコミどころ満載やったけど
なんと2時間でとうちゃこ
安くて早いっ台湾だよ

で、今回追いかけてきた理由は
家探しです
赴任前に探しておくべきだったのに
なんだかんだと引き継ぎか手間取ったそうで
とりあえずウィークリーマンション暮らしの旦那と一緒に、今回家決めます

さて台湾桃園国際空港降りてから

3万円分両替を済まし
関空でレンタルしたフリーWiFiに接続して

電車で仕事を終えた旦那と待ち合わせるべく台北駅へ




それにしても切符が子供のおもちゃみたいなプラスチックで出来たコインで

こんなちゃちい切符でなくさへんか〜

コインを改札にかざし
乗り込むも
車内は中国語案内しか放送流れんから
次の駅を告知する電子掲示板を凝視する私
疲れるわ〜
なんせ一人で海外は初めてなんで
心落ち着きません

吹き抜けの台北駅とうちゃこ

ぐるりがレストランやショップ
でも今晩の晩御飯は駅直結のウィークリーマンション下のフードコートで

ザ・台湾料理食べました

ん〜私的にはビミョ〜な味付けで
でも旦那の手前、まずいとも言えず
とりあえずはなんとか完食

おまけにスーパーの飲料水、高すぎるっ
1TWD(台湾ドル)=約4円
なんでモルツよりお茶が高いねん





基準がよ〜わからんけど、こちらは日本の価格の約2倍です

初日ながら台湾暮らしは大変だぁ〜と感じたのでした

続く


おまけ
旦那、明日発つという日の晩御飯は、要望により肉バル

物価の高い台湾では食べれましぇ〜ん


にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし専業主婦へ
にほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 諏訪湖マラソン 当日編 | トップ | 台湾家探し〜2日目物件巡り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
台湾 (京都で定年後生活)
2017-11-20 17:59:07
こんばんは
ご主人台湾赴任ですか。
当然ながら日本とは全ての環境が違うと思うので大変ですね。
赴任期間は長いのですか。
台湾まで2時間ですか。思っていたより短いですね。
返信する
Re:台湾 (うさうさ)
2017-11-21 22:27:39
<京都で定年後生活さん

期間は半年〜3年と聞いてますが、
東京の例もあり、案外早く帰って来るやもしれません^ - ^
本日台湾から帰国しましたが、主人には悪いけど、日本がやっぱり一番と痛感した次第です(^_^;)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。