今朝のお散歩は、チュラのお気に入りの公園でした。
ツツジが見頃です。

真っ白ツツジは、隙間なくゴージャスに咲いてます。

この後、延び延びになっていた、狂犬病ワクチンを受けにいき、
フィラリア予防薬もいただいてきました。
体重は6.45kg ォォォオォオヽ(´∀`*)ノ ゜.:。+゜・゜
一時期8キロ時代経験してるだけに、
もうちょっとあってもいいかな、と思うんですけど、
まあまあですかしら。
昨日、楽天でいつものフード、イノーバを買おうと思ったら、
自主回収されてるらしく、
次に何を食べさせるか悩み中です。
ツツジが見頃です。

真っ白ツツジは、隙間なくゴージャスに咲いてます。

この後、延び延びになっていた、狂犬病ワクチンを受けにいき、
フィラリア予防薬もいただいてきました。
体重は6.45kg ォォォオォオヽ(´∀`*)ノ ゜.:。+゜・゜
一時期8キロ時代経験してるだけに、
もうちょっとあってもいいかな、と思うんですけど、
まあまあですかしら。
昨日、楽天でいつものフード、イノーバを買おうと思ったら、
自主回収されてるらしく、
次に何を食べさせるか悩み中です。
いつものお薬と合わせて数万が飛んでいくよ。泣
公園の緑が綺麗でたくさんゴロゴロさせたいとこだけど、ノミ・ダニ注意だわねw
チャリ通勤の帰り道、豆柴がフェンスから顔と肘まで出してて、耳元をマッサージして寝落ち寸前でバイバイするというのにハマってしまったw
まだかなー、まだ帰ってこないかなー、
と、人が近づくたびに、ムクっと起きて、
takeチェック。
今日も寝落ちに誘った?
予防接種類、かかるよねー。
毎年、いくらかかったか思い出せなくて、
多めにATMでおろしてくんだけど、
ごっそりなくなる具合が毎年悲しいわ。
でも、ラブ犬が元気なら、それでうれしい^^
だから最初手を出せなかったんだけど、人だけだと大丈夫みたい。ネコみたいに喉鳴らすんだわw
夜は家に入れられるので、見つけたら必ず誘ってるw
ちなみに今日は雨の降り始めで×だった。
月々わんこの医療費は私の家賃で消えてるよん。
私の食費より掛かってるわ。泣
うちも、近所に柴がいて、
子犬の頃のチュラに激しく頭突きしたのをみてから、
未だに近づくのが怖いw
でも、獣医さんが言ってたっけ、
柴って、すごいナイーブなんだって。
激しいのはその裏返しなのかもね。
来週始め撫でてやっておくれ(週末は雨らしい)
医療費半端ないの辛いよね;;
保険って加入10歳までだっけ?
近所の昔トリマーさんが最初蘭を触る時にグーしてたのを思い出して同じ様に手を出したらペロッってしたの。
(普通手の平を差し出すんだけど、指先を噛まれる恐れあり・いざという時はグーパンチでwという裏技)
保険は父の保険のオプションで傷害保険だけ付けてあるんだ。
11歳だから大型犬の病気カバー保険は無理だろうなー。
グーと、人間の保険で一部いけるんだね!
両方やってみるね!
近所の柴ちゃんも、昔は荒くれだったけど、
この頃随分おしとやかになってきたんだよ。
私はまだ怖がってるけど、
通りすがりの小学生が普通に撫でてるんだよね。
今度トライしてみるよ~。
欄ちゃん、トリミング必要なの?
耳毛とか、肛門線かな?
ペロって、、やられたい・:*:・(*´艸`*)・:*:・
欄ちゃんじゃなくて、蘭ちゃん. \(_ _)