チュラと日々の生活のこと

ラブ犬ミニチュア・シュナウザー、チュラのマイペース・ランダムな記録と、
飼い主のメモ代わり日記

初めての秋植え野菜

2020-10-28 14:32:20 | いつもの日記

先月始め頃の散歩で、芸大から虹が出てたよ。

 

あっという間に一月経ってしまいました。早いですね。

先週種を植えました。ゴーヤの後に植えるのは初めてです。

苗屋さん情報によると、小松菜は生えやすく、春菊は半分育てば良いとのこと。

その代わり、春菊は育つと、摘んでもどんどん傍から出てきてくれるそうです。

種をちゃんと発芽させたこと、今まで、私一度もないんですが(汗)

5日後に、なにやら、雑草らしきものがチラホラ。

こんな早くに生えてくるもんなのかな?@@

雑草じゃなくて、袋からザっと、うっかりこぼした小松菜かも、

ってことにしました。

右端に苗が埋まってますが、先週、ブロッコリーも植えてみました。

うちは日当たりが悪いのですが、ちゃんと育つかな?

 

ガルネリウスの初配信ライブ!この間楽しみました。

一週間見逃しアーカイブがあるとか、ありがたや。

リアルタイムは、大画面にせず、みんなのツィートも楽しみながら。

ネバーアゲインが2曲目に入ってて嬉しかった♪

ハードなロックに、小野さんのトイレ促しアナウンスが、何度聞いても笑う。

そして、ちゃんとアナウンス通りに動く私(笑)

これを何度も聞きたいので、円盤化してほしいです。

次の配信はいつ?クリスマス頃にまたやってほしいと念を送っています。

 

特急で作ったフレンチ屋さんのおせちのチラシも、

無事プリントパックから仕上がりが届きました。

撮影も、私一生懸命頑張りました!家に帰って即デザイン起こして版下作業。怒涛。

文は、サイトの方も担当していますが、今回は紙媒体で後から修正が効かず不安だったので、

超プロの17ちゃんにチェックしてもらいました。(ありがとうっ)

ニホンゴムズカシイ。

印刷の仕上がりは、ちょっとスミがきつい感じでしたが、

しっかりこのチラシがお仕事できたら嬉しいです✨

 

このおせち、よくある監修、とかじゃなくて、

シェフが一人で、コツコツ一品一品作られてますよ@@

伊勢海老、あわびドーン!フォアグラ、キャビアなど高級食材&お野菜は地場産食材。

かまぼことか、伊達巻とか、定番は全く入ってないです。

作るのはもちろんのこと、これだけ考え出すの大変だっただろうなぁ、とつくづく思います。(尊敬)

 

サイト豪華フレンチ画像は、いつも営業時間後に、送ってきてくださるんですが、

深夜に、凄まじいパワーの飯テロ画像で、お腹空いちゃいます*^^*眼福です。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来月の出展についてですが | トップ | 人形作りにカーブの針 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

いつもの日記」カテゴリの最新記事