中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

最近の中華街とその周辺事情 閉店・改修・開店の予感

2009年07月31日 | 中華街メモ
週末中華氏から衝撃的な情報をいただいた。横浜中華街北門通りの理髪店「はらしま」が閉店して . . . 本文を読む
コメント (6)

奇珍か、それとも奇珍楼か

2009年07月29日 | おいしい横浜
サンマーメンやら、カタ焼きそばやら、竹の子そばで有名な麦田の「奇珍楼」。創業が大正7年というから、中華街の大半の店よりも歴史が古い . . . 本文を読む
コメント (12)

“ミステリーランチ”を始めた「獅門酒楼」

2009年07月23日 | 中華街(中山路)
今年の3月8日の記事で、「広東飯店」の“まかないランチ”を取り上げた際、その中で、何が出てくるか分からないミステリー・ランチというものを提案した . . . 本文を読む
コメント (7)

「バニラ」跡に新たなカフェがオープン ~マーブル~

2009年07月19日 | 中華街(北門通り)
加賀町警察署の横に、中華街の中でも独特の風情を醸す「中華飯店」と「パンアメリカン」が入居している古い建物がある。その傾いた壁を気にしながらJR側に少し歩くと . . . 本文を読む
コメント (2)

「海勝昌」跡に「大連餃子基地」がオープン

2009年07月18日 | 中華街(大通り)
先ごろ廃業した「海勝昌」跡に餃子専門店がオープンした。その名も「大連餃子基地」という . . . 本文を読む
コメント (10)

「鴻昌支店」跡にまたまた食べ放題店がオープン

2009年07月18日 | 中華街(大通り)
横浜中華街の老舗「鴻昌」が閉店したのは、ちょうど3年前の7月だった。そして今年の6月 . . . 本文を読む
コメント (8)

まかないランチで“大根と春雨の煮物” ~広東飯店~

2009年07月02日 | 中華街(大通り)
毎週、月曜日と木曜日に「まかないランチ」が登場する「広東飯店」。冒頭の写真はそんなある日の店頭メニュー . . . 本文を読む
コメント (4)