中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

「萬来亭」で暑気払い

2005年07月30日 | 中華街(市場通り)
人で宴会です。「萬来亭」は狭いので、すぐ隣のテーブルでも宴会をやっていたりして、それはもう大変です。でも . . . 本文を読む
コメント

関羽の誕生日を祝う関帝誕

2005年07月29日 | 中華街いろいろ
7月29日は関帝誕。つまり関羽さまの誕生日をお祝いするお祭りでした。毎年、旧暦6月24日に行っているものです。  関帝廟神殿で拝神儀式と新生児成長祈願儀式を行ったあと、関聖帝君を乗せた神輿が横浜中華街を練り歩きました。見物客だけでなく、パレードをする人の中にも西洋系の外国人が…。なかなか国際的です。  チャルメラが、なんとも懐かしい音を出していました。  夜はお祝いの文芸晩会が開催され、京劇 . . . 本文を読む
コメント

媽祖小路に和食の店「アヤメ」開店

2005年07月07日 | 中華街の非中華料理
   南門通りから斜めに入る道が、新しく命名された媽祖小路。この通りからさらに小さな路地に入るところに、アヤメがあります。したがって非常に分かりにくい。2005年7月7日、七夕のオープンです。  倉庫を改造したような店舗。ジャズの流れる和風インテリアがなんとも言えぬ雰囲気を醸しています。主人が沖縄出身ということで沖縄料理も出していますが、昼の定食は和食がメインのようです。今日は野菜コロッケまたは . . . 本文を読む
コメント

上海路の「富貴楼」でサンマーメン

2005年07月04日 | 中華街(上海路)
横浜中華街では上海路という通りは、あまり目立たない通りですが、その通りの中でも目立たないのが、ここ「富貴楼」です . . . 本文を読む
コメント