中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

「獅門酒楼」にて2日連続のランチ

2017年04月25日 | 中華街(中山路)
このところ忙しくてなかなか中華街に足を運べないでいたところ、なんと、先週は4年ぶりにインフルエンザに罹ってしまい . . . 本文を読む
コメント (2)

「Teatime ティータイム」にてちょっと変わったランチを

2017年04月03日 | 中華街(中山路)
「獅門酒楼」の前を通過して元町方面に行き、太平道と交差するところに昨年できた「ティータイム」 . . . 本文を読む
コメント (2)

「獅門酒楼」にて海老と海苔、豆腐の塩煮込み

2017年03月23日 | 中華街(中山路)
久しぶりの「獅門酒楼」。この日の週替わりメニューに「海老と海苔、豆腐の塩煮込み」というのが出ていた . . . 本文を読む
コメント (2)

今年最初の「獅門酒楼」ランチは干炸鶏塊

2017年01月31日 | 中華街(中山路)
今年初めての「獅門酒楼」ランチは何を食べようかな、そんな楽しい計画を抱いたのは、1月中旬のことだった . . . 本文を読む
コメント (10)

久々の「獅門酒楼」でランチ 豚ハラミとニンニクの芽の生姜風味炒め

2016年10月04日 | 中華街(中山路)
最近は中華街以外の町に行くことが多くなり、必然的に中華街ランチの記事アップが難しくなってきている . . . 本文を読む
コメント (2)

「獅門酒楼」にて打ち合わせをしながらランチ

2016年08月15日 | 中華街(中山路)
7月下旬のこと。仕事の打ち合わせで12時に関内駅前に出かけていった . . . 本文を読む
コメント (2)

「獅門酒楼」にて週替わりランチ

2016年06月16日 | 中華街(中山路)
今年も開港記念バザーに行ってきた。場内を一応は廻ってみたのだが、以前感じたようなワクワク感がなかったのは . . . 本文を読む
コメント (8)

和食の「三代目 BOUZU」にて生姜焼きランチ

2016年05月19日 | 中華街(中山路)
最近は仕事が忙しくて、なかなか記事をアップすることができない。4月もいろいろなところでランチを食べているのだが . . . 本文を読む
コメント (10)

「獅門酒楼」にて歴史談議のオフ会

2016年04月07日 | 中華街(中山路)
歴史好き、横浜好きの冬桃さんといその爺さんにお声をかけてオフ会を挙行しました . . . 本文を読む
コメント (10)

「獅門酒楼」にてメバルと蕗の黒豆ソース炒め

2016年03月23日 | 中華街(中山路)
「一楽」でメバルを使ったランチを食べた同じ週に、「獅門酒楼」でもメバルが日替わりに登場していた . . . 本文を読む
コメント (2)

「六鳳居」も閉店 最後のランチで「まぜそば」を啜る

2016年02月28日 | 中華街(中山路)
横浜中華街で昔から馴染んできていたお店の閉店が相次いでいます . . . 本文を読む
コメント (6)

豚フィレ肉の豆鼓炒め @獅門酒楼

2016年01月22日 | 中華街(中山路)
2016年の横浜中華街初ランチは「隆蓮」でした。なぜ、この店を選んだのかは話すと長くなるので . . . 本文を読む
コメント (8)

和食の「一里」跡に再び和食店が ~BO.U.ZU~

2015年10月15日 | 中華街(中山路)
9月4日のことだが、その数日前に「一里」跡でなにやら内装工事をしているのを見かけていたので . . . 本文を読む
コメント (2)

「獅門酒楼」にて豚レバニラ炒め

2015年09月08日 | 中華街(中山路)
普通の中華料理店でランチメニューといえば、たいていはエビチリ、酢豚、麻婆豆腐、回鍋肉、レバニラ炒め . . . 本文を読む
コメント (6)

「獅門酒楼」にて「冬瓜とトマト、牛バラ肉の薄塩煮込み」

2015年07月30日 | 中華街(中山路)
「一楽」で牛バラ肉と冬瓜の醤油煮込みを食べた同じ週に、今度は「獅門酒楼」の冬瓜とトマト、牛バラ肉の薄塩煮込み . . . 本文を読む
コメント (12)