先日、友人が私の誕生日のお祝いをして下さいました。
愛情いっぱいの手料理を頂きながら、美味しいお酒と、脳が活性化する談笑に酔いしれました。
お互いの人生を振り返り、いまある人生に悩んだり、とたわいない内容ですが楽しい時間でした。
手提げを頂いたり、その上ご馳走になり本当に有難うございました。感謝!感謝!です。
小さいお子さん達は、誕生日のたびに成長した喜びと感動がありますが、今の私には年齢を重ねるごとに、複雑な気持ちになります。
でも、これまで生かされてきたことに感謝しつつ、あと何年この世に滞在出来るか分かりませんので、一日一日を大切にして過ごしていきたいです。
家事評論家の「吉沢久子さん」は、現在96歳だそうです。年を重ねても楽しいことがいっぱいある!と記しています。
どの様な生き方をすれば、どんな楽しみがあるのか?著書を読んでみたいと思いました。
早朝から私の大好きなお赤飯をふかしてくださいました。
何もなくてご免ね・・・、と恐縮しておりましたが、大変なご馳走でした。
この日も寒い一日でした。鍋料理は心も体も暖まります。
友人のお兄さんが釣った「ハゼ」の天ぷらが美味でした。
紫花豆も美味しかったです。写真が傾きました。
きょうも雪が降っています。今の所、遠慮しがちに降っていますが今夕から積もりそうです。
先日の残雪が溶けていないので、その上に積もったら危険ですね。
お互いに気を付けましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます