日が長いおかげでまだまだ山城へ行ける!と思い、急遽、前から行きたかった丁野山城と中島城へ行くことにした。
丁野山城 湖北町丁野
山の北東側にある企業の寮駐車場の奥に登城口があった。少し登ると、丁野山城 250m、中島城 80mの案内表示がある。どっちも近い。
まずは、丁野山城へ。登城道はしっかりしており、目の前に堀切が見えてきた!と思ったら、主郭と二郭の間の堀切だった。
約7分で主郭に到着。主郭には説明板があり、土塁が巻いている。周囲には横堀も巡っている。主郭の北と南に郭があり、先ほど見た堀切は北の郭との間のもので、この郭の先にも堀切があった。
主郭の南側の郭の南東側へ進むと竪堀があり、その南には西へ向かって横堀がある。
手頃に見れる大きさの城域で、遺構はしっかりしていてとても良い。
中島城 湖北町丁野
丁野山城から尾根続きで、5分程で行ける。登り切る直前の前方に竪堀が見えるが、堀に切った木が沢山置かれている(捨てられてる?)し、藪だしで、ちょっと見にくいのが残念だ。登り切ると二郭のしっかりした虎口がある。2郭の東側が主郭で、ここにも説明板がある。
郭には土塁が巻いており、北~東にかけて横堀が巡っている。
ここから更に北東へ50m程進むと堀切があり、城域はここまでか?と思いつつ、まだ先へ進むと、そっちのピークにも平場があり、どうもこの付近まで城域のような雰囲気だ。
中島城も、土塁や堀がしっかりしていて良い。
織田勢との小谷城攻防の際、丁野山城には朝倉勢が、中島城には浅井勢が立て籠もった。小谷城もここ何年か行ってないので、行きたいなぁと思いつつ、この時間からだと主郭までしか無理だし・・・と思い、それならば小谷城攻めの織田勢最前線基地だった虎御前山へ行くことにした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます