今年は早くも今日からもう入梅。うっとうしい季節になっちゃいました。せめて土日だけでも晴れてくれれば、お城へ行けるんだけどなぁ。
今日は、本能寺の変があった日でもありますね。
さて、兵庫のお城巡り報告の続きです。
鳴尾山城 西脇市板波町
高台にある住宅地にお城の説明板があり、そこに登城口の地図が載っていた。それを見て登城口へ。城跡には愛宕神社が祭られているようで、愛宕神社への案内表示があった。
登城道はしっかりしており、主郭には神社があるので草刈がされていたが、石垣や堀切がある方へと主郭の周囲を歩くと藪だった。ま、こんなもんかな。
堀切
石垣
野間山城 多可町(八千代町)八千代区中野間
登城口から川を渡った所に駐車場があるので、橋を渡って登城口へ。この城は意外と登った。
途中、前方に見える山が城跡だと分かったけど、なかなか着かない。やっと堀切を過ぎて主郭に到着と思って時計を見たら、25分もかかっていた。この城は東西に400mも郭が連なっていて、一部の郭には石垣があるけど、主郭南の石垣が高くて見応えがある。