goo blog サービス終了のお知らせ 

さぎそうのつぶやき~♪♪

たのしいお庭&なんでもありですよ~

ハナカンザシ(花かんざし)

2010-01-18 | ガーデニング
キク科   ローダンテ属   一年草

非耐寒性の1年草ですが、もともとは多年草です。
夏の暑さに弱いので ほとんどは夏に枯らせてしまうようです。

数年前ですが 夏の北海道で 花かんざしの花畑を見たのです。
とてもきれいで、それ以来 花かんざしファンです・・・・。

花かんざしは 蕾も美しく外側の花弁から少しづつ開いてきて、
和紙のようなかさかさした花びら感があり、
花は長い間楽しむことが出来ます。

やや乾燥気味を好むので 土が完全に乾いてからたっぷりの水遣りと、
結実しやすいので花ガラは早めに摘み取ると良いようですね。




にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リュウノヒゲ | トップ | 干支のトラ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ガーデニング」カテゴリの最新記事