goo blog サービス終了のお知らせ 

さぎそうのつぶやき~♪♪

たのしいお庭&なんでもありですよ~

ナニワイバラ(難波茨)

2015-05-04 | ガーデニング
バラ科   バラ属

花径7~8センチの5弁花で、
真ん中には黄色い雄しべがたくさんあり
大きな白い花です。


江戸時代に 難波商人が
日本に持ち込み販売したといいますが、
きっと珍しがられがことでしょうね。


今年も ドライエリアの柵いっぱいに咲きました。
過去のナニワイバラ
2010
2011
2012
2014



なが~くツルが伸びていますが
株はひとつです。

梅雨の終わる頃に剪定します。
高く伸びたところは 切りにくいし、
棘が大きく 鋭く痛いし、
ごみ袋に入れる時も 
棘でやぶれやすいのです!
。 





人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする