先日のブログで、義母の退院はご報告済みですが
その後の経過です。
退院後は 週1度の整形外来で診察を受けています。
左上腕部の骨折は 順調によくなっていて、
約ひと月していた 固定バンドも取れて
後は使いながら 治していくことになりました。
骨折中 固定されていた左腕をかばっていたためか
途中から腰が痛くなってきていたようです。
腰のレントゲン検査では 圧迫骨折はなさそう との所見ですが、
念のために MRIの画像でさらに調べていただきました。
明らかな圧迫骨折は見られないが 高齢による少しの変形があるとのことでした。
家では ゆっくりながら歩けているし
ベットの寝起きも自力でやっているのですがと
一応医師には伝えていたのですが…
なにしろ本人が「痛いわ! 痛い!」と医師に繰り返し訴えるので
先生も「うぅ~ん…コルセットしますか」と、言われ、
義母も ちょっと考えた後、迷いつつも首を縦に振りました。
早速、隣室に控えていた装具技師さんに採寸してもらうと、
1週間後に出来ますよ~とのこと。
それで、今回出来てきたのが このコルセットでした。
背面から

服の上から

病院で付けてもらって帰宅、
1時間くらいしたら もうギブアップ!
ビリビリと マジックテープを自分ではずしつつ
『こんな窮屈なもの してられへん』
『早よ、取ってんか』
と、義母は言うのです!

それ以後、このコルセットは存在感のある姿で机に鎮座まします。

にほんブログ村
その後の経過です。
退院後は 週1度の整形外来で診察を受けています。
左上腕部の骨折は 順調によくなっていて、
約ひと月していた 固定バンドも取れて
後は使いながら 治していくことになりました。
骨折中 固定されていた左腕をかばっていたためか
途中から腰が痛くなってきていたようです。
腰のレントゲン検査では 圧迫骨折はなさそう との所見ですが、
念のために MRIの画像でさらに調べていただきました。
明らかな圧迫骨折は見られないが 高齢による少しの変形があるとのことでした。
家では ゆっくりながら歩けているし
ベットの寝起きも自力でやっているのですがと
一応医師には伝えていたのですが…
なにしろ本人が「痛いわ! 痛い!」と医師に繰り返し訴えるので
先生も「うぅ~ん…コルセットしますか」と、言われ、
義母も ちょっと考えた後、迷いつつも首を縦に振りました。
早速、隣室に控えていた装具技師さんに採寸してもらうと、
1週間後に出来ますよ~とのこと。
それで、今回出来てきたのが このコルセットでした。
背面から

服の上から

病院で付けてもらって帰宅、
1時間くらいしたら もうギブアップ!
ビリビリと マジックテープを自分ではずしつつ
『こんな窮屈なもの してられへん』
『早よ、取ってんか』
と、義母は言うのです!

それ以後、このコルセットは存在感のある姿で机に鎮座まします。

