Chiakiの徒然日記

名前の呼ばれ方

昨日は完全に更新のことを忘れていました。
元気ですよ~!

あるところで、「クラスメイトを名前で呼ぶか、苗字で呼ぶか」「敬称をつけるか、つけないか」が話題になっていて興味深く読んだ。
というのも、3月に会った従兄の息子(19歳)がぼやいていたのを思い出したから。
「僕、なぜか苗字でしか呼ばれないんですよ…」と寂しそうにしていた。
本人以外のクラスメイトは名前+敬称なしで呼び合っているのに、本人もクラスメイトを名前+敬称なしで呼んでいるのに、クラスメイトは苗字+敬称なしで呼ばれるのだとか。
呼びにくい名前ではないだけに、ちょっと不満があるようだった。
発音するだけだったら、苗字よりも名前の方が発音しやすいと思うのだが…。
何でだろうね?というだけで終わってしまったが、仲間はずれにされているというわけではなさそうだったので、その点は安心した。
と言っても3月初めには高校を卒業していたんだけどね…。

私の場合は親族を除いて呼び捨てにする人がいないので、逆に「名前+敬称なし」だと抵抗がある。
呼ぶのも呼ばれるのも。
「名前+敬称なし」で呼ばれないことを悩むって羨ましいなと思った一件だった。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のあれこれ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事