goo blog サービス終了のお知らせ 

アイビー韓国日誌

韓国映画、チャ・テヒョン、BIGBANG,EXOのファン、韓国が好きで韓国に行く楽しみを増やしています!!

韓国旅行 1/19

2014年01月22日 23時56分57秒 | 韓国旅行 2014

韓国旅行 1/19

 釜山2日目。

韓国旅行 1/14 

韓国旅行 1/15

韓国旅行 1/16

韓国旅行 1/17

韓国旅行 1/18

 

朝はチェックアウトが12時ということで、ゆっくり準備して11時半にホテルをでました。

海雲台(ヘウンデ)駅に向かい7番出口へ。

海東龍宮寺(ヘドンヨングンサ)に行くためバスで移動なんですが、バスが18分待ちだったので駅でコインロッカーW1300に預けてバスに乗りましたが、

ほぼ待っている人であふれていますが、みんな行く場所は同じのようです!!

片道40分はかかるのですが、かなりのクネクネ道を 上がって行きます。途中、海が見えたりもして到着まで楽しいです。

到着してすぐに食事を。バスを降りたすぐにあるお店「ヨングン」へ。

「竜宮(ヨングン)海鮮皿チャジャン」

   

海鮮チャンポン麺と海鮮ジャンジャン麺が人気なので、これらと1つづつ注文。

ジャンジャン麺も美味しかったですがチャンポン麺の方が新鮮で美味しかった!!

この後は目的の海雲離宮龍へ。

    

入り口まで20分かかるのですが、かなりの坂道で辛い!!

入り口から華やかに出店がたくさん出ていて見るのも楽しいのですが、食べるものばかりで食べたばかりには少し辛いです(笑)

海が見えるお寺は景色も良いですが韓国らしいお寺の造り、日本とは少し違う感じが所々にあります。

門をくぐると階段をひたすら下っていきます。階段の数は108段。

下り切ると108の煩悩を忘れ、心が安らかになると言われています。

ちなみにお参りする礼拝の数も108回となっています。

   

お参りの姿勢ややり方が違い、お辞儀をしたりかがんだり・・・

とても大変そうでよくドラマなどで見る年配者へのお辞儀と同じですが・・・

お寺ではお年寄りの方も多いですが若い方もいました。

景色は最高によく、お天気も良かったので寒さは感じなかったですが・・・

急な階段で足がかなり痛かった!!

 

海東龍宮寺を観光した後はバスでまた戻り地下鉄で移動。

「センタムシティ」へ。

ここは「新世界百貨店センタムシティ店」があり総面積約29万平方メートルの売り場に約700ものブランドが入店し、

世界最大規模の百貨店としてギネスブックの認定も受けたほど。

百貨店内には映画館や温泉スパやアイスリンクなど、街がまるごと1つのビルになっています。

  

また近くに国際展示場BEXCOがあり毎年、釜山国際映画祭が開催されます。

冬の期間はアイスリンクになっていましたが・・・

 

新世界百貨店でお茶をしてから釜山駅へ向かい、釜山駅でスンドゥブチゲを食べて、

19時半のKTXでソウルへ。

 

 

この日から2日間は同じく鐘路3路のホテル「ドロスホテル」へ。

  

2日前に荷物を前日に預かってくれる親切な対応です(本当は料金が発生するそうですが・・サービスしてくれました)

お部屋も清潔感あり、アメニティーは全て無料で用意されています。

到着なりTVが写らず・・・フロントに聞きに行ったら・・・

更に親切に対応してくれ接続してくれました。

若いお兄さんだったのですが・・・とても可愛く日本語がまだまだなんですが頑張ってました(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国旅行 1/18

2014年01月22日 00時25分49秒 | 韓国旅行 2014

韓国旅行 5日目

 釜山 1日目

 

韓国旅行 1/14 

韓国旅行 1/15

韓国旅行 1/16

韓国旅行 1/17

 

この日から釜山へ。

9時にホテルのチェックアウトをしてホテルを移動。

前もって前日から預かってもらえることを

お願いしていた ホテルにスーツケースを預けに。

10時半のKTXで釜山へ。

出発が遅れて到着は13時15分。

地下鉄で移動、海雲台(ヘウンデ)で韓国語を教えてくれていたチング スンエと待ち合わせ。

2年ぶりの再会です。

今回の海雲台(ヘウンデ)のホテルはスンエが一緒に泊まろうと誘ってくれ手配してくれました。

 

ホテルにチェックインする前に遅めのお昼で。

カルビ定食が有名なお店に行きました。

  

残念ながら定食は売り切れで、カルビタンW16000を食べましたが美味しかった!!

お肉がやわらかい!満足です。

 

海を見ながらホテル到着。

ノボテルアンバサダー釜山

   

部屋はとてもキレイで高級感たっぷり。

 

海が少し見えます。

休憩後、海辺を散歩。海雲台も高級マンションがたくさん建っていて、すごかったです。 

    

    

 

釜山ウェスティン朝鮮ホテルのすぐ隣の冬椿島に位置した場所があり海雲台ビーチはもちろん、

釜山の新名所ともいわれる「広安大橋」が望める場所にあります

また2005年に首脳会議が行われた「ヌリマルAPECハウス」も見学。

  

 

休憩にパピンスを食べに行ったのですが・・・

   

韓国では最近、「きな粉」が人気のようできな粉を使った「パピンス」と「きな粉トースト」を注文。

失敗するとむせます!!!ので注意ですが美味しいです!!

帰りに夜食用にスンデとトッポギを買って、韓国の人気バラエティー番組「無限挑戦」を見ました。

 

アイビーは風呂に入ってTVを見ながら速攻寝てました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国旅行 1/16

2014年01月21日 15時03分04秒 | 韓国旅行 2014

韓国旅行 1/14 

韓国旅行 1/15

ソウル 3日目。

早朝9:45~、ソウル劇場でコ・ス君出演の映画「家に帰る道」を鑑賞。

そその後、鐘路3路のバス停から143番のバスでハンソン大学入口の駅に下車して、

駅の6番出口近くのバス停から1111番のバスに乗り変えて

城北洞(ソンブットン)を観光。

    

朝鮮時代、都城の北側に位置していたことからその名がついた城北洞(ソンブットン)。

こちらには由緒ある韓屋(ハノッ)の古宅やソウル城郭などの史跡が

残っています。

 

城北洞といえばヨン様ことぺ・ヨンジュンがマイホームを購入したところです。

 

 

 

1111番のバスを降りても、正直どこを観光できるのかわからない雰囲気でした。

 

 

 

 

思ったより観光できる景色でなかったのと、そんなに有名ではないのか看板や案内所がありません。

 

 

 

 

見所の別荘や家並みはかなり上に上がる感じでした。

 

 

 

 

 

 

 

一旦、昼食をで・・1人でも食べれる「カルビ定食」W7500の

 

お店。

 

 

 

かなり美味しかったです!!

 

お肉の量を多めだし、おかずもたくさん、お腹いっぱいになれます。

 

 

  

 

その後、少し歩いて近くのカフェベで休憩してからバスで戻ってきました。

 

ホテルに戻ってからこの日のミュージカルは新林道駅にある「ゴースト」を鑑賞。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国旅行 1/15

2014年01月21日 14時53分08秒 | 韓国旅行 2014

韓国旅行 1/14 

ソウル2日目。

寝坊しまして、10時に起きたので・・・この日は特に予定をたてずにのんびりと。

11時半にホテルを出発。

ランチに出掛けました。

12月に訪問した際に行った「サオゥレ」4月の麦ご飯の鐘路店へ。

サウォレポリパッ(鍾路店)  ソウルナビ

 

11時オープンでアイビーが行ったのが11時45分くらいですでにがお客さまでいっぱい!!

 唯一、1人席が空いてたのでラッキー。

出るときには並んでいましたから。

今回もポリパッW8000を注文。

 

1人にしてこんなにたくさんのおかずがあってありがたいです!

おかずのハズレもなく美味しい。 

その後はコーヒーを飲みに近くのカフェベネへ。

そのまま、歩いて光化門のキョンボクに「月刊」と言う雑誌を。

 

 

 

ミュージカル俳優 チョ・スンウの特集を捜し購入。

 

「The musical」も購入しましたがJYJのキム・ジュンスが特集になっています

 

一旦、ホテルに戻って18時過ぎに地下鉄で東大門文化駅から

 

 

忠武アートセンターでチョ・スンウのミュージカル「ラマンチャの男」を鑑賞。

 

ホテルに戻って来て、1時に寝ていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国旅行 1/14 

2014年01月15日 13時49分50秒 | 韓国旅行 2014

久しぶりにソウルから更新します(笑)

早朝6:25発の羽田空港行きのバスに乗り到着予定が7:30なのに

7:00に到着と早すぎ!!

今回は1週間の滞在なのでスーツケースもあるのですが

チェックカウンターに預けるのですが、そこも人がいなくガラガラ・・。

韓国行く人が減っている証拠かしら?

時間があるのでカフェでコーヒー飲んでから出国審査へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

飛行機は大韓航空の9:45発。

 

 

時間通りの12:30にはキンポに到着。

 

 

 

 

 

入国審査など終了して13時に市内バスに乗りました。

 

 

601番の市内バスで昌徳宮まで。

 

 

今回は9月に泊まった「クーズホテル」に前半泊まります

 

 

 

 

 

 

 

 

前回はダブルで宿泊したのですがツインだと値段も変わらずバスタブもあります。

 

 

 

 

ただこのホテルコンセントが1つしかないので充電に困るので

 、

 

 

3個口プラグをスーパーで購入。

 

 

15時ホテルを出発して遅めのお昼で行きつけのウルチュロサンガの

 

 

「オモリチゲ」で大好きなキムチチゲを!!

 

 

そのまま明洞へ。

 

 

 

 

 

 

ここしばらくウォンが上がって・・・。

 

 

 

 

W10000が¥1023に!悲しい(+_+)

 

 

換金する時は朝がオススメのようです。

 

その後は足のマ

ッサージで明洞の「はな」に行きました。

 

 

 

 

 

終わってバスに乗り大学路へ。

 

 

 

 

 

 

 

20:00から「壁抜けの男」のミュージカル鑑賞。

 

 

 

出待ちしたかったのですが、疲れもあり、そのままホテルへ。

 

 

 

風呂に入ってドラマ「成均館スキャンダル」の14話を

 

 

見ている途中で寝ていました!!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から・・・

2014年01月13日 22時26分01秒 | 韓国旅行 2014

本日、早朝3時に起きて・・・5時には職場へ・・・

ハードな勤務を終えてきました!!

そして明日から2014年 1回目の韓国訪問~、冬休み~!!!

今回は1週間。

ミュージカルも予定してますし・・・

映画も見てきますし・・・

地方・釜山にも行ってきますし・・・

時間があればYGにも行きたいし・・・

スケジュール満載、楽しんできます!!

できれば現地で更新しますね!!

 13日 (月)14日 (火)15日 (水)16日 (木)17日 (金)18日 ()19日 ()20日 (月)
天気 晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴時々曇
晴時々曇
晴時々曇
晴時々曇
晴のち雨
晴のち雨
晴れ
晴れ
晴のち雨
晴のち雨
最高気温 -4℃ 1℃ 3℃ 4℃ 3℃ 4℃ 3℃ 2℃
最低気温 -10℃ -7℃ -4℃ -2℃ -3℃ -4℃ -6℃ -5℃
湿度 54% 58% 67% 77% 85% 85% 77% 83%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする