goo blog サービス終了のお知らせ 

アイビー韓国日誌

韓国映画、チャ・テヒョン、BIGBANG,EXOのファン、韓国が好きで韓国に行く楽しみを増やしています!!

再会

2010年04月07日 20時11分45秒 | 日韓交流会

昨日は新大久保の韓国料理「プングム」で久しぶりの嬉しい韓国人チングの再会でした

1月の韓国旅行で再会したジョンチョルが先月、韓国から1年のワーキングホリデー・ビザで日本に来日。

来日してからは電話やメールで連絡を取り合っていたのですが、なかなか日程が組めなくて昨日が日本での初再会

大邱(テグ)へ (2010年 1月 アイビー韓国日誌)

2ヵ月半ぶりのジョンチョルはやっぱり、どこも変わってなくて超嬉しかった

ジョンチョルとつながりのリュウ君も一緒に参加したのですが、リュウ君とジョンチョルの再会は1年半ぶりくらい。ちょうどジョンチョルが韓国に帰国する時の送別会以来。

最後のお遊び (2009年 10月 アイビー韓国日誌)

リュウ君も嬉しかったようです。リュウ君は今月から編入で大学3年生になります。ますます日本語に磨きがかかるようで羨ましいですわ。

2人とも日本語がかなり上手でホントに羨ましい限りですが・・・。

ジョンチョルの今回の日本滞在中は自分の立てた企画を実現させたくて来たそうなので・・・今から期待や不安もあり悩みの日々ですが・・・。

1年はあっという間ですから、たくさんの日本文化に触れて新しい楽しみを見つけてほしいですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国人チング NO.1

2010年03月24日 21時43分40秒 | 日韓交流会

 アイビーの1番よく会う韓国人チングはミギョンです。

 ミギョンは2007年12月31日にワーキングホリデーで来日。アイビーとは年度は変わりますが2008年1月15日に初めて会ってから今では1週間に1回のペースで会っています。

身長は170cmの韓国人らしいスタイルです。

日本に来た時から素晴らしい日本語で日本に来てからも日本語学校に通わず、今ではアイビーの中で一番の日本語が話せる韓国人チングです。

そんなミギョンとは年に一度、秋には必ず旅行に行く計画を立てています。去年は神戸・大阪・京都へ。一昨年は鬼怒川・日光へ。

いつも頼ってくれるミギョンは「気が強い」感じが出ていますが、誰とでも仲良くできる気さくな女の子で何でも話してくれます。

アイビーの後輩との食事会にも参加してくれたり、新大久保へ行って食事をすると定員とも気さくに話してサービスをねだります(笑)

そんなミギョンと先週からのハードな勤務の合い間になんと3回目の再会

先週はすごい事に早朝出勤が続いていたので22時ごろに寝に入っていたら23時過ぎにミギョンから電話が・・・

「今日、嫌な事があって気分が悪いから・・今からオンニ、会ってよぉ~~!!」「新大久保で待ってるからねぇ~~」ガッチャ・・と電話を切られ・・・考えた後に出かける事に・・・・まさにオール(朝まで)です

キルソンやキョンホも集まってくれていましたが、ミギョンの機嫌の悪さでキルソンともケンカにまで・・・

オールのまま出勤して12時間勤務を終えた後はヘロヘロです・・・。

さすがに30歳過ぎるとオールはもうムリだと実感しました

2日前には仕事中に電話があり、終わった後に電話したら「お茶しよぉ~~」と、そのまま新大久保へ。

何回、会っても飽きさせないミギョンとの楽しい時間

最近は仕事の事で悩んでいるミギョンを励ます日々ですが、時にはキルソンやヒョンサン オッパと一緒に食事しても「2人がいいねぇ~~」とお互いに確信しあっています

これからも変わらず仲良くしていきたいチングです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

送別会

2010年03月09日 17時08分48秒 | 日韓交流会

最近は大人し~~く過ごしています(笑)

なので今月に入って新大久保にもまだ2回しか行っていません。

昨日は1週間ぶりに新大久保へ。

毎回恒例の日韓交流会メンバーと再会。韓国人のミョンチョルが今月末に韓国に一時帰国するらしく送別会が行われました。

よく行っているキルソンのバイト先、「きむちゃん」へ。

合計8名が集まりました。韓国人チング リュウ君やヘミも参加。

唯一、日本語で話せる交流会です・・・ 大好きなサムギョプサルにホルモン マクチャンが美味しい

ゲームが大好きなメンバーでよくやる「31ゲーム」やチャミスルの蓋で当てる数字ゲームなど毎回必ずやってます。

アイビーの韓国人チングの中で一番若いメンバーで日本への関心の強いチング達なので会話も自由であまり韓国の話題が出ません。

他のミギョンやキルソン・ヒョンサン オッパは韓国話題よりK-POPが強く、色々教えてくれて、歌ってくれたり、たまに踊ってくれます

スンエは最近、韓国にホームシックになっているので韓国話題を一番よく知っています(笑)

そーいった意味で韓国人チングは一緒にいてとても楽しいメンバーです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年 新年会

2010年01月04日 23時35分32秒 | 日韓交流会

年明けの新年会が始まりました・・

忘年会に続いているので正直、お疲れモードです

出だしはIT関係のメンバー韓国人チング ハンさん・ユンさん・イム君・同じ職場のチング達2人(名前忘れました)。

スンヒョクが名古屋に帰って、参加出来ませんでしたが、日本人=女の子はアイビーだけ

新大久保にある久しぶりの「ソウルハウス」へ。

このメンバーが集まるといつもこのお店~~

1年ぶりだったり、半年ぶりだったりで懐かしいメンバーですが集まると久しぶりの感じもしないで大盛り上がりです。

アイビーの交流は留学生が多いのですが、数少ない中のサラリーマン・チーム。

大人の会話が面白いです 

次回の約束が4月に行われるようです。またメンバーみんなで集まれると嬉しいです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国料理 「縁香館」

2009年12月29日 18時43分46秒 | 日韓交流会

昨日のお休みはランチから韓流チング ランコさん宅。

現在は京都在住ですが東京での住まいのマンションがあるので、みんなでそこで集まりました。

ランコさんが特上のお寿司の盛り合わせを注文してくれていて、ハルコさんが自慢のチキンサラダをこしらえて来てくれ大盛り上がり

自宅だと思う存分、ヨン様のDVD鑑賞会です・・・

さて、夜は毎月のメンバーで交流会。今回は毎回 利用するお店とは違って変えてしまいました。

 以前、韓流チング ハルコさんとタケさんで行ったお店で実はこの日は他に行きたかった店が忘年会シーズンで予約がいっぱいでした。

今回のメンバーは豪華?でしたよ。

韓国人チング ミョンチョル・リュウ君・リュウ君の日本語学校時代のチング・キルソン、そしてアイビーの後輩達 ナッシー・コタ・チバちゃん・竹さん

  

顔見知りでも一緒に食事をするのは初めてのキルソンとソウルに在住で2ヶ月のお休み期間をいただいて遊びに来たリュウ君のチング。

3人とも苗字は「リュウ」 漢字も「柳」と韓国ではこの「リュウ」を「ユウ」と呼んでも大丈夫なんですよ(発音しにくいから)

さて今回のお店は今までの韓国料理とは少し違っています。韓国定番料理もありますが延辺料理もあります。

延辺とは北朝鮮の国境にほど近い中国の吉林省東部に位置する延辺朝鮮自治州。

朝鮮半島から移り住んだ朝鮮族が多く住んでいて、言語を中国語と韓国語を併用している地域です。延辺料理は韓国料理と中国料理をベースに唐辛子をたくさん使った甘辛酸っぱい味とスパイスのクミンを多用しているのも特徴です。

アイビー達は韓国料理からサムギョプサルを5人分注文・海鮮チヂミ・チャプチェ・トッポキ・サラダ・キムチとトマトの盛り付けなどなど・・。

   

延辺料理からは延辺風の酢豚・酸菜骨鍋と言う鍋。

酢豚はお酢が利いてて食べる時にみんながむせてました(笑)

酸菜骨鍋はカムジャタンを辛くしないでソロンタンのようなスープでお鍋にしたようなもの。

アイビー的には以前も行っていたので「珍しくていいかな?」と思ったのですが韓国人の口には合わないようです・・(苦笑)

アイビー達はこの後、職安通りの毎度のお店「明洞カラオケ」で早朝まで・・・。

途中、キルソンが酔っ払って家に帰っていきましたが(今回はまだマシ)・・いつまでもお酒を飲んでいるメンバーでビックリです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国料理「プングム」 2回目

2009年12月18日 21時55分08秒 | 日韓交流会

水曜日に続いて連ちゃんの忘年会。この日は以前行った「プングム」へ。

韓国料理「プングム」(2009年10月 アイビー韓国日誌)

木曜日は韓国人チングと・・。

でもこの日はアクシデントが・・・

予定していたメンバーはキルソンミギョンヒョンサン オッパの4人で。。

でもヒョンサン オッパがバンコクに旅行に行った先から韓国に帰省したまま帰らずで・・・。

オッパから国際電話が・・・「帰ってきたらサムギョプサルをご馳走します」との事

結局、3人で・・・と思ったらミギョンがチングに呼ばれて出かけて帰ってこず・・・

キルソンと待ちぼうけ状態で・・・ 途中、キルソンが怒り出して酔っ払っているから怒りも爆発寸前 宥めるのも必死のアイビーです・・・

アイビーからの繋がりで知り合ったキルソンとミギョンなのでアイビーの立場なし・・・

最後まで怒っていたキルソン

翌日の今日は何回もメールに電話のお詫びでミギョンは2人からお許しをいただきました

アイビーもキルソンも可愛いミギョンには勝てません

今年、残り少ない時間をミギョンが全部、アイビーに雪いでくれるそうです(笑)

次回の再会に期待します!?

 (写真はキルソンからバンコクのお土産:木彫りの豚ちゃんのストラップと「デザートサーカス」のクリスマスクッキー)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「でじの会」

2009年11月28日 00時00分25秒 | 日韓交流会

今月も行われた日韓交流。

叙勲の時期もあって、今月は新大久保に韓国料理を食べに行ったのは・・・たったの5回だけ!!!

超、寂しかったちなみに先月は8回

そんな中、お誘いメールが遅くなったり、人数が集まらなかったりでしたが、急遽、試験前のリュウ君も参加してくれて、ミョンチョル・コタ・トシにミョンチョルの日本語学校のクラスメイト リさんも参加してくれました

今回のタイトル「でじの会」

お誘いメールにタイトルを入れるのを忘れて、その日にみんなで決めました。

実は毎回、利用している新大久保「大久保でじ」で仲良くしているスタッフが今月いっぱいでお店を辞めちゃうので・・・

スタッフ3人、いつもホントに良くしてくれたので感謝です。3人のおかげで毎回楽しかったですし、毎回、サービスもたくさんでした

さて、いよいよ来月は12月。

忘年会です。ミョンチョルやリュウ君の計らいで「次回は自宅でやりましょう!!」とのこと。

でも、それはまたの機会で。

忘年会は多くのチングを誘って盛大にやりたいですからね。

次回に備えて早めに計画しますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「紅葉の会」

2009年10月28日 20時24分14秒 | 日韓交流会

 今回も恒例の交流会に、恒例の新大久保「大久保でじ」にて

今回のメンバーはリュウ君の彼女や同級生の韓国人 イさんに繋がりのチング マイちゃん。

それに毎回、参加してくれるミョンチョル・コタ・カワベ・タケさんが来てくれました。

 新しくなった「大久保でじ」の新メニューから『韓国ドラマセット』を注文。

『韓国ドラマセット』には3種類のサムギョサル(生・ワイン・ガーリック)のセットにスンデ・チーズトッポギ・豚足。

でも以外に喜んで注文したのは韓国人でスンデも豚足も食べれる人が少なくアイビーは喜んで食べました。

他にも生サムギョサル2人分・チャプチェ・プゴクを追加。店長のサービスでキムチチヂミにチーズがトッピングされいました。

今月で終了??の誕生日会はミョンチョルが最後。

 ケーキを用意してお祝いしましたよぉ~

 今回は 注意を払いながらも後半は「やばい?」と思っていたミョンチョルでしたが、展開がかわり、一度も酔ったところを見たことないコタがダウン・・・。

解散した後も1時間くらいお店で酔いを醒まさせてもらいました

気を使ってくれた店長やスタッフに感謝です。

次回は誰が酔っ払うのか・・・今から心配です

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国料理「プングム」

2009年10月16日 23時57分58秒 | 日韓交流会

すっかり寒くなって、やっとの思いで衣替えしたら薄手を閉まって今度は厚手の服しかなく、「そんなに寒いの??」といわれています

来週はもう「霜降(サンガン)」。寒露(ハルロ)と立冬(イプトン)のあいだの節気で、霜が降りる時期。寒くないはずはない・・・風邪だけは引かないように毎日慎重になっています。。。

さて、先日、日韓交流会のメンバーで食事した時、韓国人 チング ミョンチョルが酔っ払って大変だった・・・あのカラオケメンバー、韓国人のミョンチョル・リュウ君・ヘミ・ヒョンサン オッパ(仕事で欠席)・アイビー・コタちゃんで食事をしてきました。

行ったお店は新大久保「プングム

 以前、ってかなり前なんですが、この時は夜も「食べ放題」になっていたのですが、今は「食べ放題」がなくなっていました。

 ただ、曜日ごとにサービスがあります。

アイビー達は木曜日に行ったので豚カルビ・豚ロース・豚トントロはオール半額日

  おかげで安~~く食べれましたよ。今回は豚カルビ4人前・豚ロース1人前・豚トントロ1人前、キムチチヂミ・ケランチム・タクトリタンを注文。

お腹一杯に、楽しい会話でアイビーが前日、韓国教室で「しりとり」をしたのを今回は日本語でゲームして楽しみました。

  お酒に酔わないように注意を祓っていたミョンチョルが少し、可哀想でしたが・・頑張っていたのでとても偉くも感じました。

今月末にも予定されている交流会はもっと楽しめるといいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の会

2009年10月02日 23時45分54秒 | 日韓交流会

今月も恒例の食事会がありました。

タイトルを付けるのに忘れていて急遽、考えたのが「秋の会」・・・

新大久保の韓国料理 「大久保でじ」で。

  今回は韓国人チング リュウ君・ミョンチョル、(ヨンさんが寝坊の為、不参加) また新しいチング ヘミを加えれアイビーのチング トシ・コタ・タケさん・カワさんで・・・。

8月にやった時、かなりテンション高かったのですが今回は控えめに・・。

 韓国のリがサービスで来た時はこんなテンションでみんなで写真

可愛いリュウ君までも・・・

 今月はリュウ君&コタの誕生日がありケーキも。

ケーキは2人用に2つ用意したのですが、店長が気を利かせてくれて店内の電気を消してくれたので、1F席 満席の中 お客様までも誕生日を祝ってくれました。

韓国での常識通り、ケーキはみんなのお席にも配らせていただきました

厨房のアジュマも親切にお祝いだからと最近人気の干しタラのスープ「ブゴク」を3つもサービスでいただきました。

すご~~く楽しかったのは、ココまで

今回は思ってもみないことにミョンチョルがいつも以上に酔っ払って途中でお店を出ていなくなるは(駐車場の脇で寝てました)、その後の帰宅にも不可能になりアイビーとコタ・リュウ君・ヘミで職安通りのノレバン(カラオケ)に・・・

アイビー、次の日は早朝7時半から仕事だったのでミョンチョル同様、みんなで睡眠タイムでしたが途中、チングのヒョンサン オッパも心配して来てくれましたが早朝5時過ぎても酔いは醒めていなかったですが、意地でも解散しました。

ミョンチョルは前回、アイビーの記事を見て、反省したので今回は抑えたつもりだったようですが、疲れが出ていたのか・・・大変でした。

解散の時に「今日の出来事は記事にしないでね・・」と酔っ払いながらも言っていましたが記事に載せちゃいました(笑)

近いうちにお詫びの食事会がありそうです!!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする