goo blog サービス終了のお知らせ 

アイビー韓国日誌

韓国映画、チャ・テヒョン、BIGBANG,EXOのファン、韓国が好きで韓国に行く楽しみを増やしています!!

韓国ドラマ 「What's Up(ワッツ・アップ)のDVD発売

2012年07月04日 19時33分52秒 | 韓国ドラマ

韓国で放送中にリアルタイムで楽しんだ「サランピ(ラブレイン)」以来・・・ドラマが追いつかない!!

少しずつ見ているのが・・・チャン・ドンゴンの「紳士の品格」 面白いのですが・・・続きが見れてない!!

BIGBANGのテソンの初出演だったドラマのDVD発売・・・

 

現在兵役中の「タムナ~Love the Island」イム・ジュファンが不良から一転、落ちこぼれながらもミュージカルを学んで成長していく主人公を熱演!また、ミュージカルの出演経験もあり、抜群の歌唱力を誇る大人気アーティストBIGBANGのD-LITEがテレビドラマ初出演!

「What's Up(ワッツ・アップ)」のブルーレイ&DVDが2012年9月26日(水)からエスピーオーよりリリース開始いたします。

注目度の高いミュージカル学科の学生たちを演じる若手キャスト陣!
説得力のあるストーリー×瑞々しいフレッシュな演出!
ベテラン音楽監督とミュージカル監督が心血を注いだミュージカルの完成度!


「What's Up(ワッツ・アップ)」

【セルBlu-ray】
【2012年9月26日(水)】
What's Up(ワッツ・アップ) ブルーレイ vol.1(1 枚組)
What's Up(ワッツ・アップ) ブルーレイ vol.2(1 枚組)
【2012 年10月下旬】
What's Up(ワッツ・アップ) ブルーレイ vol.3(1 枚組)
What's Up(ワッツ・アップ) ブルーレイ vol.4(1 枚組)
各4935(税込)

【セルDVD】
【2012年9月26日(水)】
What's Up(ワッツ・アップ) DVD vol.1(2 枚組)
What's Up(ワッツ・アップ) DVD vol.2(2 枚組)
【2012 年10月下旬】
What's Up(ワッツ・アップ) DVD vol.3(2 枚組)
What's Up(ワッツ・アップ) DVD vol.4(2 枚組)
各4935(税込)

【レンタルDVD】
【10 月3 日(水)】
What's Up(ワッツ・アップ)Vol.1~5
【10 月下旬】
What's Up(ワッツ・アップ)Vol.6~9
【11 月上旬】
What's Up(ワッツ・アップ)Vol.10~13

発売元:エスピーオー
販売元:エスピーオー


【公式HP】
http://www.cinemart.co.jp/whats-up/

あらすじ・・・『高校をかろうじて卒業し裏世界をさまよう不良だったが、劇場で歌う女性を見て感動し、芸術大学を目指したジャン・ジェホン(イム・ジュファン)や、複雑な事情の為、素顔を隠しネット上だけで活躍してきた仮面のロックスター、ハ・ドソン(D-LITE)。20年間母親の言うとおりに生きてきたオ・ドゥリ(イム・ジュウン)、知っている歌は70-80年代のロックだけという山奥で育ったパク・テイ(キム・ジウォン)、ずっと俳優になることを夢見て努力し続けてきたが、人の前に立つと固まってしまうキム・ビョンゴン(チョ・ジョンソク)など、それぞれに異なる事情を持った20歳の若者たちが芸術大学のミュージカル学科に入学することになる。彼らはミュージカル学科に入ったものの、学科内でマイナーリーグに落とされてしまう。反対に、学科長の寵愛をも受ける、10歳のころから子役スターとして名をはせてきたウン・チェヨン(チャン・ヒジン)がいる。型破りな教授ソヌ・ヨン(オ・マンソク)はジェホンら落ちこぼれ軍団とチェヨンらを事あるごとにぶつからせていく…。』

 

[MNETJAPAN] DRAMA WHAT'S UP番宣

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ドラマ『ラブレイン』 著作権侵害訴訟

2012年06月07日 20時32分33秒 | 韓国ドラマ

ニュースが出た時・・・「えっ、今更・・・?!」って思ったのですが・・・

以前から事務所同士では問題になっていたのですね・・・。

実はアイビーも見始めに・・・

映画「ラブストーリー」に似ていると記載しています。

韓国ドラマ「ラブレイン」視聴開始 (2012年 3月 アイビー韓国日誌)

たしかに・・・あらすじや事件の展開過程、登場人物の間の相互関係だけでなく登場人物の内面・・・が似ていると言われていますが・・・

アイビーはコレはコレで素晴らしい作品だったと思うし、グンちゃんにしか出来ない演技だったと思うが・・・

「ラブストーリー」も好きな作品でチョ・インソンより・・・チョ・スンウにハマった。

この作品には親の再会はないですが・・・

またソン・イェジンだけは2役ですが・・・男の子はチョ・インソンとチョ・スンウ。

時代は70年より前のお話ですが・・・

似ている・・・?!

確かにね・・・と言うべきなんだろうが・・・

ユンスカラーが似てないと否定する点が気になります。

どうかDVDで再見したいので無事に解決してほしいですね。

映画『ラブストーリー』の製作会社であるエッグフィルム側がKBSドラマ『ラブレイン』に対する放映禁止および著作物処分禁止仮処分申請

6日、映画製作社エッグフィルムの法務法人側は「5月31日にドラマ製作社ユンスカラーと韓国放送公社、KBSメディア株式会社を相手にKBS第2テレビで放映したドラマ『ラブレイン』に対する“ドラマ放映禁止および著作物処分禁止など仮処分申請”をソウル中央地方裁判所に提出した」と明らかに・・・。

法務法人側は「『ラブレイン』が映画『ラブストーリー』の具体的なあらすじや事件の展開過程、登場人物の間の相互関係だけでなく登場人物の内面を表現して以後事件の展開を導いて行くのに重要な役割をするシーンとエピソードなどを無断に使って『ラブストーリー』の著作権を深刻に侵害したと判断した」とし、「2012年5月16日に内容証明を通じてドラマ製作社および関連放送局に著作権侵害行為中断を要求したが、合意点を探せなくてソウル中央地方裁判所に仮処分申請をすることになった」と話し、今後強力な対応に出るだろうと付け加えた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ドラマ 「ラブレイン」視聴終了

2012年06月03日 20時30分45秒 | 韓国ドラマ

日本のタイトルは「ラブレイン」で英語になっていますが・・・

韓国のタイトルは「サランピ」・・・「愛の雨」です。

「冬のソナタ」の四季シリーズのドラマのユン・ソクホ監督が手掛ける70年代と現代のラブストーリー

韓国人チング、スンエから教わったタシボキのサイトから見終えました!!

素直に超・よかった!!

字幕ないのに・・・韓国語が分かりやすく・・・

後半は号泣続きで・・・

特にグンちゃんことチャン・グンソク君の切ない役に・・・

もうハマっちゃって・・・

最近は韓国ドラマも現実的なストーリーだったり・・・

病気や事故も少ないお話が多くなっていて、

この作品が放送されてからは視聴率の低さやユン・ソクホ監督の古いストーリー展開でマイナスな話題しか出ていませんでしたが・・・

アイビーが気になったのは・・・

ラストは監督らしい「何年後に再び再会」みたいなの・・・

最後の最後も気に入らなかったけど・・・また70年代はタイトルに合っていたけど・・・2012年は雨のシーンは少なかった!!

演じている出演者全員はホントによかった!!

グンちゃんはやっぱ演じていると最高に可愛いし、カッコイイ~~!!

キム・シフ、ソン・ウンソ、ソ・イングクなどの若手俳優さんの今後が楽しみ!!

きっと、みんな人気が出るだろうね!!

さて、この作品 日本で早くも放送開始!!

KNTVより

放送日 5月26日(土)日本初放送スタート
放送時間 (土・日)午後8:45~10:00
再放送 (日)午後4:25~5:40/(月)午後4:40~5:55
2012年 韓国KBS制作 / 全20話(予定) / 字幕放送
 
またDVDも発売!!
 
 
あらすじ・・・・
 

70年代、ソウル。
美術学科の学生で御曹司のソ・イナは、わずか3秒で恋に落ちてしまった――。

ベンチに座る女学生を見かけて心惹かれたインハは、彼女が落とした日記帳から同じ大学の家政学科に通うキム・ユニであることを知る。
次第にお互いを意識しはじめるが、同じく彼女に思いを寄せる友人ドンウクの積極的な態度を見て、一度はユニをあきらめることを決意するイナだったが、強い想いを断ち切れずふたりは愛を育みはじめる。しかし様々な壁がイナとユニの前に立ちふさがり、お互いへのかけがえのない思いを胸に抱きながらも、別れる道を選んでしまう……。

そして、2012年。
美術の教授となったイナは、かつて愛したユナのことが今でも忘れられず、息子のジュンがまだ幼かった頃に離婚。樹木医となったユニはアメリカ留学中に出会った夫を失い、娘のハナをひとりで育て上げていた。
そんなふたりが、雨の日に再会を果たす。彼らの子どもであるジュンは売れっ子のフォトグラファーに、ハナは母親の影響でガーデナーとして働いている。
ジュンとハナも北海道で偶然に出会い、反発しあいながらも惹かれあっていくが……。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ドラマ「結婚できない男」視聴開始

2012年03月31日 19時37分19秒 | 韓国ドラマ

明日もアイビー、一人で早朝6時出勤なので早く寝たいのですが・・・

ドラマの続きも気になる!!

日本ドラマアカデミー賞で最優秀作品賞はじめ主要5部門を受賞し、2006年最も話題になったドラマ「結婚できない男」


阿部寛演じる“超偏屈アラフォー男=桑野”を「スポットライト」「宮廷女官チャングムの誓い」のチ・ジニが演じたリメイク作品

人気急上昇中の若手スター=「花より男子」のキム・ソウン、「アンティーク」のユ・アインの競演も話題!

まだ2話なんですが・・・

日本の阿部さん演じる「結婚できない男」は見てないので・・・

どちらが面白いかは言えませんが・・・

韓国の「結婚できない男」もすでに笑いが止まらないくらい!!

チ・ジニさん・・・時代劇しか知らない?!のでコメディーはとても新鮮!!

見ていて楽しいです。

オム・ジョンファさんもドラマで見るのは初めて・・・先が楽しみです!!

他の出演者では映画『アンティーク ~西洋骨董洋菓子店~』、ドラマ『トキメキ☆成均館スキャンダル』のユ・アイン君も可愛い役柄で見ていて可愛い!!

 あらすじ・・・『主人公ジェヒは腕のいい建築家。
高級マンションでシングルライフを満喫する彼は、収入もルックスも人並み以上なのに、いまだに独身。
「結婚できないんじゃない、結婚しないんだ」と周囲には言ってるが、自分のスタイルを大切にするあまり、他人とのコミュニケーションに難のある、いわゆる偏屈男である。
ある日、ジェヒは突然の腹痛で運ばれた病院で、女医ムンジョンと出会い、ケンカ友達のような関係になる。
ジェヒはそれまで出会ったことがなかったタイプのムンジョンとケンカを重ねながらも、次第に気になっていく・・・。』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ドラマ「シンデレラのお姉さん」視聴終了 

2012年03月31日 19時23分36秒 | 韓国ドラマ

韓国ドラマ「シンデレラのお姉さん」視聴開始 (2012年 3月 アイビー韓国日誌)

いやいや・・・見終わっちゃいましたよぉ・・・。

チョン・ジョンミョンがスキで会いたくて見始めたのですが・・・

辛かった・・・。

こんなジョンミョン、初めてだなぁ~~。

優しそうで・・・冷たい・・・そして切ないね・・・。

次回作の韓国ドラマ「チャクペ 相棒」「栄光のジェイン」も見てみたい!!

ムン・グニョンちゃん、意地悪というか・・・冷たい役なんですが・・意外や意外 上手でしたね。

何よりも見てて辛かったのはソウちゃん!!

彼女の演技と涙には脱帽で・・・

後半は彼女の運命とはいえ・・・不幸にしか見えない姿にこっちまで泣いてばかり!!

ソウちゃんが涙の演技には引き込めれます!!

この先はとても楽しみな女優さんです。

2PMのテギョン・・・彼もいい役を演じていました。

とても新人さんには見えない・・・お得意な方言も上手で・・・

最後までドキドキ・・ハラハラして見ました。

あらすじ・・・「数多くの痛みを抱える男ジョンウ(チョン・ジョンミョン)と、母親の異なるウンジョ(ムン・グニョン)、ヒョソン(ソウ)姉妹の三角関係を描く」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ドラマ「ラブレイン」視聴開始

2012年03月27日 23時28分21秒 | 韓国ドラマ

新月火ドラマ『ラブレイン』(KBS第2)第1話の視聴率は、期待外れの結果になったそうですが・・・

26日から放送された『ラブレイン』第1話の視聴率は5.8%

アイビー、先ほど2話 オンエアで見ました。

1話も本日、タシボギで見ましたが・・・

  PCを携帯で撮ってみました(笑)

■ドラマ情報:『ラブレイン』

「冬のソナタ」のユン・ソクホPDが手掛けてますが・・・放映開始から下落が続き“幽霊ドラマ”に転落した同時間帯の前作「ドリームハイ2」の最終回の視聴率6.6%にも満たない数値だ。主演のチャン・グンソクやユナなど韓流スターの名前の価値も意味のない結果・・・と言われています。

ユン・ソクホPDが「秋の童話」「冬のソナタ」などのヒット作を作った10年前の感受性を捨てられずにおり、古いイメージの作品が出てきたという話だ。ユン・ソクホPDは以前に「冬のソナタ」の神話を再現するとして「夏の香り」「春のワルツ」を出して失敗した事例もあり、「枠に閉じ込められているようだ」という分析

たしかにまだ2話ですが・・・70年代の話のようで・・・

昔も昔の作品にも感じました。

 グンちゃんが・・・役柄が最近にはなかった大人しい役に戻ったせいか・・・似合わない・・・!!逆にユナは似合ってる!!

アイビーは嫌いじゃーないけど・・・最近のドラマを見ていると物足りない感じはたくさんありますが・・・

時代が70年代から2012年になるまでは・・・見てみようと・・・

なぜか・・・ユン・ソクホPDって映画 『猟奇的な彼女』に続き、韓国でヒットを記録したクァク・ジェヨン監督と作るものが見ている気がします。

 クァク・ジェヨン監督の作品、映画「ラブストーリー」と今回の話が見ているせいかも・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ドラマ「シンデレラのお姉さん」視聴開始

2012年03月20日 22時17分22秒 | 韓国ドラマ

久しぶりのドラマです・・・

それも・・・『アテナ:戦争の女神』以来なんで・・・2ヵ月半くらい!!!

昨日見た、映画「青い塩」でチョン・ジョンミョンが出てたのを思い出して・・・

久しぶりにチョン・ジョンミョンに会いたくなりました!!

2009年11月に除隊し3年ぶりの活動再開した最初のドラマはこの作品。

可愛かった「きつねちゃん」とは愛らしさが変わって・・・笑顔は爽やかなのに・・・

「オッパ~(お兄さん)」って呼ばれてる?!

ちょっぴり大人になったジョンミョン・・・

そして・・・「メリは外泊中」で可愛かったムン・グニョン。

メリを見るまでは・・・あまり好きじゃーなかったのですが・・・今回は悪役。

アイビーが見る順番が違うのですが・・・

本来は2008年のSBSドラマ『風の絵師』主演から『シンデレラのお姉さん』でその後が・・・『メリは外泊中』なんでで・・・

さらに嫌いになりそうなんだけど・・・

ソウちゃん・・・超・可愛い!!

まだ3話までしか見てないので・・・

可愛いソウちゃんなんでしょうが・・・

 アイビーは映画でしか彼女を知らなく・・・映画「ミス にんじん」、 映画「坡州」、映画「ハウスメイド」のインパクトのある役が多く印象に残る彼女に期待してます!!

2PMのテギョンが出演するのですが・・・なんせ、まだ3話なんで・・・出てきません。

すでに先が気になるドラマストーリーです!!

あらすじ・・・「数多くの痛みを抱える男ジョンウ(チョン・ジョンミョン)と、母親の異なるウンジョ(ムン・グニョン)、ヒョソン(ソウ)姉妹の三角関係を描く」
 
 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ドラマ「ATHENA-アテナ- 戦争の女神」視聴終了

2012年01月04日 17時41分45秒 | 韓国ドラマ

韓国ドラマ『アテナ:戦争の女神』視聴開始  (2011年12月 アイビー韓国日誌より)

重かった・・・・、内容が・・・。

総製作費200億ウォンを投入したスパイアクション

正直、アクションもスリルがあっていいけど・・・

なんか残酷なほどに殺してるよね・・・。

そして死んじゃうのは・・・護衛から一般人まで一気に・・・

銃撃戦が激しくて見ているだけで疲れた。。。

でも・・・出てくる出演者は最高だよぉ!!

 映画「戦火の中へ」でも素晴らしい演技をしていたチャ・スンウォン氏 。昨年はドラマ「最高の愛」で多くの主演男優賞を受賞してましたね。このドラマでも悪役だったのですが、そのイメージが強いのですがオチャメですよね。

  そして・・・いい役を演じていたキム・ミンジョン氏。俳優さんですよ(女優さんでも同姓同名の肩がいますが・・・) 元北朝鮮情報要員で韓国に帰化し、金儲けのためなら手段と方法を選ばないキム・ギス役を演じたのですが・・・。1番美味しい役だったと思いますが・・・。

 さらに・・・ドラマ「春のワルツ」でパク・ウニョンの義理の弟 を演じた可愛いSuper Juniorのチェ・シウォン 。可愛らしさから大人になった感じで高感度UPです!!!

 そして・・・イ・ビョンホンと従兄妹関係にあたるショーン・リチャード氏。彼の韓国語がステキ!!

主演のスエやチョン・ウソン氏、イ・ジアも良かったよ。イ・ジアの最後は想像してなかったからビックリだったけど・・。

あ・・・海外ロケはすごかったね。前半のイタリア・・・からハワイ・鳥取・香港・ニュージーランドなどなど・・・

韓国以外のロケ地めぐりに行かねば・・・(笑)

そして・・・カメオも豪華だった!!

「アイリス」に続いて出演してくれたキム・スンウ氏&

格闘家・秋山成勳。歌手名もそのままのBOAちゃん。マネージャー役にホ・テヒ氏

ホントにチョイ役のSHINee オンユ、テミン。

後半から出てきた爆弾専門家としてNTSの救助に入った東方神起・チャンミン。

そして・・・「アイリス」でキム・ソンファを演じたキム・ソヨン。嬉しかったけど最後は謎になったままですね。彼女はカメオに必要だったのかしら??

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ドラマ『アテナ:戦争の女神』視聴開始

2011年12月22日 23時08分13秒 | 韓国ドラマ

DVDプレイヤーの横に山積みになったDVDディスク・・・

最新のドラマ「サイン」「シティーハンター」「最高の愛」があるので・・・こちらから見たいのですが・・・まだまだ見れてない昨年のドラマも・・・山のようにあります。

視聴出来る日はいつになるやら・・・

 さて、新しく見始めた作品は大ヒットドラマ『IRIS~アイリス~』のスピンオフ作

新エネルギー源をめぐり、テロ組織「アテナ」に立ち向かう国際危機防止機関「NTS」要員の活躍ぶりを描く。主演はチョン・ウソン、チャ・スンウォンをはじめ、スエ、イ・ジア、キム・ミンジョン、チェ・シウォン(SUPER JUNIOR)など。

まだ3話なんですが・・・正直・・・さっぱり分からない!!!!!

1話ではアイリスのダイジェストが流れて・・・思わずDVD間違えたかと思ったよぉ!!

「アイリス」と同じなのかと思いながらもスエとチョン・ウソンの職業?!がイマイチつかめない??

スエ演じるヘヨンが謎???

まぁ、見始めたらハマるんだろうね・・・。

あらすじ・・・『北朝鮮原子力研究所長のキム・ミョングク博士の亡命を助けていたチョ・ミョンホ(イ・ジョンギル)は、キム博士の亡命計画が漏れていたのではと疑う。非常会議を招集しキム・ミョングク博士の亡命のため解決策を探しはじめ、特殊任務を任せるためにヨングァン(ユ・ドングン)を探す。秘密裏にミョンホに会ったヨングァンは、特殊要員らを招集する。だが、再び誰かによって作戦に妨害を受けることになる。それから3年後、ヨングァンはもう1度ミョンホの招請を受ける。 NTSの新任局長になったヨングァンは、新しい特殊任務を成功させるためにまた要員らを選抜するのだが・・・』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ドラマ「メリは外泊中」視聴終了

2011年12月18日 22時15分30秒 | 韓国ドラマ

見終えました~~!!

やっぱグンちゃんは「美男<イケメン>ですね」のファン・テギョンよりこっち~~!!

 カン・ムギョルが可愛いし、カッコイイ~~~!!

ラブコメにしたら「美男<イケメン>ですね」には負けちゃいますが・・・

グンちゃんの色んな表情が見れるのはたしかです。

最近はちょっぴり日本の人気のすごさと・・・グンちゃんのちょっぴり天狗?で・・・

「ファンは卒業」と思ったりもしたのですが・・・

演じているグンちゃんには敵いません。

また優しいお兄さんには必ず惚れるので・・・今回も同じくクールなんだけど・・・カッコイイ ジョン・インを演じたキム・ジェウクにも・・・

ムギョルとインでアイビー自身が選択に迷ったわ(笑)

後半はジェウク自身が演じている事が可哀想にも見えたし・・・

ムン・グニョンちゃんは昔から好きじゃーなかったんですが・・・ちょっぴり大人になったけど・・・可愛らしさが残っていてよかった。

最後まですご~~い楽しんで見れました。

またグンちゃんのドラマ見たいなぁ~~~!!

次回のグンちゃんは韓国で「」君はペット」の映画公開に続き・・・ドラマ「ラブレイン」

 少女時代のユナちゃんと共演。

  グンちゃん・・・髪型で昔みたいな可愛らしさ!!

あらすじ・・・『恋愛には縁遠くキスも未経験のウィ・メリ(ムン・グニョン)は、条件のそろった完璧な男・音楽&映像プロデューサーのジョン・イン(キム・ジェウク)との政略結婚を迫られたことに反発し、偶然出会ったインディーズバンドのボーカル、カン・ムギョル(チャン・グンソク)と偽装結婚してしまう。しかし危機に陥った父を助けるためにメリは、「2人と100日間の二重擬似結婚生活を送った後に、1人を選ぶ」という条件を飲む。全くタイプの違う2人の男性と過ごすうちに、メリに愛と葛藤が芽生えて行く・・・。メリは最後に果たしてどちらの男を選ぶのか!?』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする