Charry-charry工房(チャーリー・チャーリーコウボウ)

50歳の手習い
(県立秋田工業高校 機械科卒業後、40年目に自分用の旋盤・フライス盤を所有することに)

2021/04/19 MLA・475khz

2021-04-19 10:46:52 | アマチュア無線

今週は毎日お天気が良いようです。

梅も綺麗に咲き始めました。毎日散歩

をしながら花を愛でております。気持

ちの良い季節です。

 

475khzを毎日のように聞いてお

りますが、全く聞こえません。

プリアンプも追加して感度アップに努

めておりますが、それでも何も聞こえ

ません。WSPRもセットしておりま

すが、さっぱり。

JA0エリアに電波を出している局が

あるようですが、聞こえないようです。

JA7NIさんが電波を出すのを待つ

しかないようです。

 

それまでは、475KHZのMLAを

1.84MHZに転用しようと思いま

す。

 

今日の先生は

jun930’s diary様

マグネチックループアンテナを計算する

https://jun930.hatenablog.com/entry/2019/06/15/121133

 

直径 12.7m

銅線 2mm

出力 50Wで計算すると(1w)

帯域幅 13KHZ(5.2khz)

耐圧  2.359KV(138v)

静電容量 106PF(1600PF)

のようです。

カッコ内は(475KHZ)の場合

 

スイッチを取り付けて、両バンドを聞

けるようにしたいと思います。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿