元!4級審判員の日記 

2002年9月より始めたブログもはや21年〜
2005年からのJFA3級は今も維持、今は元!と名乗っています。

☆space cadet

2009-05-25 08:37:06 | social
●忘れん坊?
なんで宇宙飛行士の熟語で 忘れん坊の意味を持つのなんだろう?
はさておき。

仕事もそこそこに、ユニクロ三昧だったこの数週間も終了
相変わらずの 忘れん坊 なので、ちょっと考えるきっかけだけを最後に備忘で記載しとこう。

ユニクロの今後 いやここまで勢いのある会社の将来はどうなのかはわからないけれど
少なくとも 今夏が勝負か?  
タレントさんには失礼だが、私は広告タレントさんとともに 若干の飽きが来る懸念をしてます。 
ということで、ユニクロのアジア戦略の成功を祈るばかりです。

そうそう、先週はなかなか予約がとれない?らしい ここ 白金高輪の金竜山さんでした。
やっぱりちょっと高そうな肉ですが、他の有名店だともっと高くなるんだろうな。

それにしても、ついに白金にて食事か
ご先祖さんが住んでいた?かもしれない、この地に行くととても感慨深いものがますな。

(ユニクロの課題)
ユニクロの売上1兆円への成長戦略には海外戦略は欠かせない、海外売上高の伸展をいかにできるか、とくにアジアでの売上高伸展は当面の課題である。
2002年当時の中国進出は失敗だった、そして今また中国出店のスピードを加速させている。かつて英国進出の際、出店数を増やすことを急ぎすぎたあまり失敗に至った痛い経験をしている。この2002年の中国そして英国での経験は果たして今回の中国出店に活かされているだろうか
潘氏の語られているとおり、中国はとても広い。中国の地方政府ごとに行政指導もさまざまななかで、中国主要都市といってもそう早々に出店数を増やすことができるものだろうか。
さまざまな所得階層がいて、しかもそれぞれの階層人口が半端ではない数である中国において、ユニクロのブランドイメージはどう展開しているのだろうか。
ユニクロは中国におけるインターネット販売も開始したが、2002年の上海進出当時とは違って中国でのユニクロの知名度も上がっているとして、とにかく中国主要都市に出店を急げば成功するという確信があるのだろうか。
中国の店舗政策や店員教育などインフラの整備は追いついているのだろうか、どうやって対応しているのだろう。

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。