食堂gomame 2012-04-08 12:00:00 | ゆみさんのつぶやき 大分市内の上野の森の途中にあります 普通のお家で、ガラガラと玄関を開けて入ると 中から、やさしい音楽が流れてきました テーブル席から見える築山、街の中なのにこの静けさ ほわ~っとした時間を過ごしてきました 今日のメニューは、豚肉の生姜焼きと、ひよこ豆のカレーのチーズ焼 おうちご飯でやさしいお味です たまにはいいなあ・・・・こんな時間も
HAPPY BIRTHDAY 2012-04-03 19:35:54 | ゆみさんのつぶやき みなさ~ん、お元気ですか? 4月になりましたね。 入学式、入社式とポチポチ始まり、 多くの若者たちが、新しい季節に向かって歩き始めました。 そして、わが家のマダムも3月30日、無事に87歳を迎えたところです。 東京に住む長女から、たくさんのチューリップが届きました。 そして孫からは、美味しそうなケーキやメールも・・・・・・ また1年、元気でいて下さいね。
リフレッシュ!! 2012-03-20 11:27:28 | ゆみさんのつぶやき 昨日は定休日。 たまたま、休みが重なった娘に誘われてランチをしました。 客として、よそのお店で食事をするのも、 とても勉強になって刺激も受けます。 春満載のメニューをお楽しみください。 LOUNGE21にて その後… ランチでお腹いっぱいの娘の夕ご飯です。 『野菜たっぷり節約パスタ』 水菜と鶏肉 しめて378円なり いいお嫁さんになれそうなんだけどなあ~????
昨日の夕日とカレー 2012-03-15 14:58:29 | ゆみさんのつぶやき 3月は寒さが幾分和らぎ、 からだの機能も少しずつ目覚め始めます。 強い春風が吹き荒れ、動植物も目覚めはじめるように、 私たちも身体的精神的に目覚め 不安定な状態になりやすい時期だそうです。 いま私も、ちょうどそんな感じの毎日です。 花粉症かな?と思ったら 軽い風邪でした。 少し気力、体力が落ちてる感じです。 久しぶりに、ゆっくり夕日を眺めました。 心に優しい、目に優しい夕日でした。 そして… なんといってもこれにはかないませんね。 一口入れた途端に、体中にじわじわと力が浸みわたって行きます。 今日はイカとコンニャクのカレーでした。 まるで違う食感ですが、そこが面白い… 遊び心いっぱいです 明日はマトンマサラの仕込みの予定です。 あ~想像するだけで~~ごはん食べられそう マトンマサラファンの方、 週末あたり、いらっしゃいませんか
もうすぐ春ですねぇ~ 2012-03-10 07:21:39 | ゆみさんのつぶやき 何回も雪をかぶり、それでも枯れ葉の中でしっかり育ったね。 朝採れアサリ(貝掘り名人にいただいたもの) この春一番のくぎ煮(神戸より) そろそろお暇しましょうか…来年まで 菜花の新種…はな菜(お客様のサラダ用) まだまだ元気なブロッコリー 今年もこんなに咲きました…たくさん実をつけてね 玄関先に咲くつわぶきと南天 四葉のクローバー(娘が鉢植えを買いました) 春がいっぱいです さあ 出かけてみませんか~~
頑張ってます! 2012-03-07 22:41:27 | ゆみさんのつぶやき 関東で暮らす、長男の週末のご飯です。 忙しい合間をぬって、ちゃんと作ってる…偉いえらい バンドもやってます。 パートはパーカッション。 楽しそうだな。 素敵なお雛様 白磁にロイヤルコペンハーゲンの柄を絵付けしたものです。 神戸の友人が写真を送ってくれました。 手作りのかわいい作品に仕上がっています。 癒されます。 . 長女が蜜柑にちょこっといたずらをしました 送られてきた写真をみて、思わずクスッ
雛祭りイブ 2012-03-04 18:57:49 | ゆみさんのつぶやき 一人ドライブ大好き いろいろ想像する時間です。 もちろん安全運転第一 クリームシェフ 大分市坂ノ市のケーキ屋さん。 Nちゃんのパーフェクトなナビで一発で到着です (初めての所は必ず迷うのですが) 人気の長~いロールケーキはまたにして単品で… イチゴのショートケーキははずせませんでした 一人焼肉 お腹もすいて、なんかガッツリ食べたい力を付けたい それで焼き肉でした。 桃とチューリップ やっぱり華やぎますね。 ささやかな雛祭り 娘と離れて暮らしているので今年もささやかな母心です。 お内裏さまの登場はいつでしょう…