チャイハナ海花

チャイハナ海花の日々を綴ります

ヒコウキ雲

2012-12-03 18:38:28 | マスターのつぶやき


              お~いいねえ・・・ ヒコウキ雲


          


              瞬き一つ・・・落ちていく夕日

          


          親子だねえ・・・娘からも こんな一枚が。。。


          

    

古代蓮

2012-07-31 19:44:54 | マスターのつぶやき
             

                      宇佐神宮の古代蓮

     二人合わせて124才のウオーカーブラザーズ 健在なり

     午前5時30分 ゆみさんの実家を出発

     約18,5キロを歩いて宇佐神宮へ・・・

     先輩のOさんは西屋敷駅(宇佐市)から歩いて 先に到着

     古代蓮 今が見頃です

     津久見未完さん・・・三人で見ましたよ

     一句お願いします

       

      


             

                      この子にも 一句よろしく

アイ・ラブ・ユー

2012-07-18 21:00:00 | マスターのつぶやき



  7月18日 午前6時48分

   久々に見る レインボー

   何という日だろう・・・夕方も見たんだ!

   梅雨明けも近いのかなあ

   車での移動中 ずっとラジオでかかっていた桑田圭祐

   アルバム名  アイ・ラブ・ユー  これがまたいいんだなあ

   明日もいい日になりそうだ

   津久見未完さん 一句お願いします


                




旅人とすみれ

2012-04-19 12:00:00 | マスターのつぶやき
出会いましたよ・・・カリフォルニアから来た夫婦

日本一周の旅の途中に真玉海岸でばったりですよ

もちろんお接待しましたよ・・・昨日、地域でお接待があったばかり

本物のお接待菓子を渡しました  ミカンやバナナもね

I don't speak japanese の二人だったけど心は通じたね

明日の無事を祈ります

蜜柑畑に咲いてたすみれ・・・なんと可憐なことか


豊後高田市河内中学校の桜だけど、今年は入学式の頃が満開

おまけの一枚は <めがね橋> 大分に向かって行くとハーモニーランドの

ちょっと手前の川に掛ってる橋です・・・昔、子供たちと自転車で走る途中

水浴びをして遊んだ懐かしい場所  先日 合わせて122歳のシルバーウオーカー二人

別府まで温泉に入りに行った途中の風景  歩くと色んな出会いが待ってますよ

春の風は ほんとうに心にやさしいなあ



       



      


雨の日の月曜日

2012-02-14 22:17:00 | マスターのつぶやき


  ゆみさんは何だか忙しそうだし、

  雨の休みでもあり、

  残りのダールスープカリーに

  蒸かしたサツマイモとバナナを入れたら、

  これがまあチャパティと嬉しいドッキング。



    


  これも雨がもたらしたサプライズかな?

  久しぶりにBSで映画「雨月物語」を楽しんだよ

2012年1月17日

2012-01-22 01:33:04 | マスターのつぶやき


  阪神大震災から17年、東日本大震災から10カ月。


  

               

  朝の真玉海岸…

  なんとおだやかな海だろうか。

  マテ貝を採る人たちもいる

  1月とは思えないぐらいの静かな海。



    

  満潮時には、200メートル下の川まで潮が来る高台で

  あの日以来、ご詠歌を唱える六体の地蔵。



  

              


  遠く八面山に向かって沈む夕陽。

  北に向かって、じっと手を合わせる…