チャイハナ海花

チャイハナ海花の日々を綴ります

ありがとう

2012-09-20 16:00:49 | お店のこと
敬老の日に花郵便が届きました! <おばあちゃんへ~長生きしてくれてありがとう>…孫たちの思いは、二人のばあばに届いたでしょう。彼岸のお中日「父とお墓参りして来たよ」と長女にメールしたら「ありがとう」と返信がありました。<ありがとう>という言葉は 心を本当に穏やかにしてくれます。 あ~私はまだまだ言えてないなあ…(反省) 大好きな季節がやって来ます 楽しい事を たくさん見つけて、1日ひとつでも ありがとうが言えるような毎日を過ごしたいなと思います みなさんも素敵な秋を探して下さい海花への ご来店も お待ちしています

WELCOME

2012-09-15 13:33:14 | お店のこと
         

                         海花の玄関



         

                         ウエルカム・ボード


         


                      海花のカレー&チャパティ




             少し しのぎやすくなった 晩夏の海花です

             ゆったりとした時間を 過しにいらっしゃいませんか・・・・

                                      お待ちしています

「ドス・オリエンタレス」ジャパンツアー2012

2012-09-11 19:01:42 | ゆみさんのつぶやき



              


    大盛況のうちに、無事に終わりました

    遠くから来てくださった方々、国東市や 豊後高田市在住の 方々

    たくさんの人たちが みんなんかんに 足を運んで下さいました

    主催の 国東市教育委員会のみな様も 本当にお疲れさまでした

    楽しませていただきました  ありがとうございました

    ウーゴさんの軽やかで かつ技巧的なピアノの演奏

    素晴らしいタッチで 郷愁を誘う アコーディオンの音色

    アコーディオン もう少し長く聞きたかったなあ~

    ヤヒロさんのパーカッション 刻むリズムは 素直に体に響いてきます

    若いパパとママに 代わる代わる抱っこされた 赤ちゃんも

    お父さんの膝の上で跳ねてた 小さな女の子も とてもお利口さんでした

    彼女たちが 一番 耳の肥えた 聞き手さんだったかも。。。。。。


          


        演奏後みんなで・・・                       翌日 ドレスアップしたマダムも一緒に

           (みんなんかんにて)                                    (海花にて)

華麗なる名店

2012-09-07 19:53:46 | お店のこと


    9月6日(木)午後7時からの放映でした

    リアルタイムで見ることは出来ませんでしたが・・・

    カレー番長が行くの中の <華麗なる名店>で チャイハナ海花が紹介されました

    放送終了直後に 北九州の友人から連絡がありました

    「見たよ。カレー番長は 本当に瀬口カレーが好きなんだなあって思った。

    自分がその店の常連というのが 嬉しかった」と。


    ブログにもありがたいコメントをいただきました

    チャイハナ海花が出たとき、夫婦で歓喜したそうです

    よその店のことなのに、我がことのように喜んで下さる人たちがいる・・・

    ありがたい限りです。

    カレー番長の水野さんも 海花行きを とても楽しみにしていたようで

    「今回の大分行きは 自分から手をあげた。

    海花への車中、あまりの嬉しさではしゃいでしまった。


    二度目の海花。今回は 瀬口シェフの厨房に入れるみたい。

    カレー番長が行く~をやってて良かったとつくづく思う。。。。」

    ツイッターでこんなことを つぶやいていました

    華麗なる名店・・・ほかに2店舗 出ています

    千葉のシタール(千葉のインド料理店のパイオニア的存在)と 

    アンジュナ(東京都)  どちらも名店

    ますます見たくなりましたねえ。お客様にも見ていただきたいですからね

    フジテレビのディレクターさん~~~
早く DVDを送ってくださ~い


    お願いします 

    あっ! そうだ!! 忘れてはいけません。水野さんんの隣の人

    ボンジュール・イシイ  彼も カレー番長の一人です

    味のある 素敵な方でしたよ。  余韻を残して行かれました







カレー番長が行く・・ 放送です!!

2012-09-05 20:26:47 | お店のこと
   
    


   CSフジテレビОNEでいよいよ放送です。 9/6(木)18:00~19:00(前篇)

   たぶん、テレビで見られない方の方が多いかと思います(私たちも・・涙)

   パソコンで<カレー番長が行く>を検索してみて下さい。放送内容がわかりますよ

   動画で視聴も出来るのではないかと思います

   緊急ですみません。よろしくお願いします

   PS   大分ケーブルテレビに加入されている方は 視聴可能だそうです

ヤヒロトモヒロという人

2012-09-01 12:00:00 | ゆみさんのつぶやき
 

  9月9日(日) みんなんかん ふれあいコンサート

  いよいよ あと一週間となりました

  去年の夏 海花を ひょっこり訪ねてくれた ヤヒロさん

  見上げるほどのスケールの大きな人ですが・・・・かもし出す雰囲気は

  それはそれは優しさに満ちています

  大分にも 彼のファンはたくさんいます

  ヤヒロさんとの再会が楽しみです


  お時間の許す方は ぜひぜひお出かけください