ちゃんと桜も撮ってますから街の桜が散っちゃう前にUPしときます
梅093撮影
桜の木の影&タンポポ
路地ブログはミシンです
http://ameblo.jp/umeroji/entry-11812875037.html#cbox
梅さんお気に入りのNIKEダウンコート、、、ファスナーが完全に機能しなくなった
暫く放置してたんですが近所にリフォームのアコア なる店を見つけ持ち込んでみた。
それなりにコストは、かかったが新しいの買うよりは安く済んだ!!
そしてTUMIの鞄、、これもお気に入りですが内側が破れてしまったのを修理依頼
どちらも困難な修理だったみたいだが分かりやすく修理内容&コストを説明してくれ「なんとかやってみましょう!」と言ってバッチリ直してくれる有難い修理屋さんだ
じつはベルトも2本修理ちうなのだ、、、仕上がりが楽しみ!!
アコア
〒468-0845 愛知県名古屋市昭和区藤成通6丁目11-12
(052)852-8890
10:00~19:00 定休日/日曜日・祝日
トルコランチを堪能して目的地のドレッセンス へ
梅093がリバティで買った生地 でシャツ(ブラウス)をオーダーメイド
今回チョイスした生地はポップなキャンディ柄
以前男装の麗人を目指して(?)作ったフォーマルでも使えるシャツと同じデザイン!
(襞とかは省略したデザインにしました)
打ち合わせの際、クリーニングに出すのか自宅洗いかを聞かれ「自宅洗い」と答えると
縮む分を考慮し「一度水通ししてから仕立てます」との事
業界では常識なのかもしれないけど、そこまでして下さる事に感動した梅家でした
落ち着いた空間で仕立てられる梅093のシャツが出来上がるのが4月1日、、、
楽しみ~~~!!!
梅家愛用の愛知県手帳 、、これが優れ物でコスパも最高!!
愛知県情報満載
愛知県民歌とか
県の魚はクルマエビ(エビは魚か?)とか
どっちも知らなかったw
愛知県情報は殆ど役に立ってないですが手帳としての完成度は高く使い易い!
ユニークなのは官公庁の年度に合わせて3月まで掲載されてる
これは3月までの予定を把握出来るので便利
お気に入りのカレー屋のポイントが貯まって一人分のカレーがロハ(只って事)になるので行ったら、、、
閉店してた 、、、折角貯まったのに、、、もっと早く使うべきだったw
スタンプの最終日付は1/28だから余裕で間に合ったのに、、、悔いが残るw
いつまでも閉店の張り紙の前にいても空腹は満たされないので界隈を探す、、
かつ房 大黒や に行ってみた
梅093はロースかつ&えびフリャー
梅さんはロースかつ&メンチカツのランチセット
サクサクで美味しかったけど店の殆どが喫煙席で禁煙席は入り口付近の10席程で
御夫人が「相席どうぞ!」と言って下さったので霧(煙)の摩周湖みたいな中で食事しなくて済んだ!
まぁ仕方ない事だけどねw
以前行ったワインバー に写真を届けに行ったら、、店長さんが体調不良で変わってたw
折角なので少し飲んで写真を託して
ナポリピッツァ世界一のチェザリ へ
カジュアル&美味しくてイタリアのバルで飲んでる感覚になる楽しい店です
ワインはプラスティックコップ、料理は紙皿だけどノープロブレム!
満腹なんだけど別腹でドルチェ&エスプレッソ
定番の薪窯で焼いたプリンは絶品、、、他のも超美味しい
楽しくて美味しくてコスパ最高!