goo blog サービス終了のお知らせ 

梅さんの気まぐれ日記

気ままに見たこと、思ったこと書いてます

保留

2014-04-30 | インポート

シャツやワンピースを数着作り、、、生地まだあるし・・・と思い
これぞロンドンって生地で作ろうと生地とにらめっこ!
Lon0
しかし、ちょいと可愛すぎるか??
Lon
この生地で、どんなデザインにするか?
よく考えて「これだ!!」ってのが決まるまで保留しときましょう  by梅093


ワンピ完成!

2014-04-25 | インポート

ドレッセンス にお願いしてたユニオンジャックのワンピース完成
持ち込んだ赤いファスナーもアクセントになってGood
Ds
やはり、ここに頼んで正解だった!
さらに別の生地でシャツをオーダー
Ds1
しかも1枚の生地から前回作ったシャツ
もう1枚違うデザインのシャツを作れるか無理難題を言ってみたら、、、
Ds2
「出来る限りの範囲でやってみましょう」と頼もしい回答!
王冠マークのシャツ2枚、、、出来上がりが楽しみな梅093です


ドキドキ初体験

2014-04-25 | インポート

プチ空腹を満たす為に初めてSUBWAYに行ってみた
以前NYに住んでた(3日程ですが)時に一度行ったけどメニューも今とは全く違うしw
まずは入店して、、、
Sbw
梅家 「アイスコーヒーと・・・」と言いかけたら、、、
店員 「あちらでサンドウィッチから注文して下さい!」
梅家 「あっ、、はぁ・・・」少し移動して、、、
梅さん 「サブセット  の炭火てり焼きチキンで!」
梅093 「私はサブセットのアボカドベジーで!」
店員 「パンを6種類の中からお選び下さい」
梅家 「???・・・・分からん、、、さっぱり分からんw」固まる梅家
店員 「てり焼きには・・・、アボカドには・・・がお勧めですが」
梅家 「じゃぁそれで・・」
店員 「野菜の中で苦手な物は,ありますか?」
梅家 「ありません」
店員 「ドレッシングは・・・」
梅家 心の中で「まだあるのか」と思いつつ「要りません」
店員 「パン焼きますか?」
梅家 はぁ~~、いつになったら食べれるんだろか?「焼かなくていいです!」
と長~~~いプロセスが、やっと終わり無事注文完了、、、美味しい~~~!!!
Sbw1
ドキドキしながら注文した甲斐があった、、今度からはスムーズに出来る・・かなw
「野菜上限まで」と言うと野菜てんこ盛りにしてくれるらしい、、、
次回トライしてみよう!


空腹を満たす

2014-04-23 | インポート

デブ専 Dynamite姉弟コンサートを満喫したら、お腹が空いてるのに気がつき
晩ご飯を食べに9周年目のラシックへ行ったら9才だから・・・
ごめん9さ~~い お馴染みチャーリー浜がお出迎え(?)
Lck9
レストラン街を散策(?)して梅家が決めたのは八十八商店 !!
88c
まずは(冷やですが)
88_2
梅093は  これ

88b
梅さんは  これ

88a
お腹も心も満たされ大満足でした


名古屋弁講座

2014-04-18 | インポート

本日の名古屋弁、、、ちょーらかす について学んでいきましょう
Cho
まずは ちょーらかす を使った会話例を、、、
「あんまり油断しとるとさいが、あの人ちょーらかす事があるもんだで
 おみゃーさんも気ぃつけんとかんで!」
これを標準語(だと思っとります)に訳すと
「あまり油断すると、あの人はごまかす事があるから気をつけた方がいいよ」
       ちょーらかす・・・ごまかす
「釣り銭を、ちょーらかす」ってな使い方もあります
地方によっては ちょろまかす って言うのかな?
以上、本日の名古屋弁 ちょーらかす でした
まーこのへんにしとかんとさいが次回講座のまわし出来んくなってまうもんで
こんで終了、、これにてご無礼します。。



Dで長持ち!!

2014-04-17 | インポート

時計の革ベルトは長期間使用してると同じ箇所で止めてるので
そこが劣化してしまう、、これは革ベルトの宿命で仕方ないが、、、
Db1
それを防止する為にDバックルの革ベルトに替えてみた
これは決めた穴の位置で固定して
Db2
腕に通して
Db
メタルベルトみたいに金具で止める、、これなら時計を装着する際に傷み難いぞ!
Db3
全く傷まない事は無いけど長く使えるのは間違い無いでしょ
梅さんが大手ショッピングサイトAで買った時は本革(クロコ型押し)で
定価¥4900が黒と茶の2本買っても1本の定価の約半額だったのに
今サイト見たら1本あたり¥500位値上がりしてた
ラッキー、、、最安で買えたみたいだ!


仮縫い

2014-04-10 | インポート

仕上がったシャツ を着てドレッセンス へ、、
ユニオンジャックの生地でオーダーしたワンピースの仮縫いだ!
オーナーのNaomiさんにアドバイスを頂きながら
Ds
丈、袖の長さ、肩幅、ファスナーの位置等のディテールを決めて行く
Ds1_2
2週間後の仕上がりが楽しみ~~
実は、もうひとつの楽しみもあるんですが、、それは明日
135
ドレッセンス
名古屋市名東区平和が丘3-76 日車マンション1F
052-782-3603


春の宴

2014-04-09 | インポート

ナポリピッツァ世界チャンピオンの店・チェザリの超お得なパーティメニュー で宴だ
Csri
どの料理もとても美味しくカジュアルな雰囲気の中で楽しい宴ですが、、、
C  C0
C1  C4
C3  C5
C6  C7
C8  C9
Csri1
やはり飲みホだと飲み過ぎてしまう、、、学習能力の無い梅家ですが悔い無しw
ちなみに5人でビール(中瓶)2本、白・赤ワイン(フルボトル)各2本、、、
こんなもんか、、、、次回の宴は何処で???