先月の休日に、開業仲間の先生と予てから考えていたバイクツーリング(っといっても日帰り
)を決行しました。
お互い自営業で平日の休診日が違うため、休日(しかも一日だけ
)にしか行けない…辛いところです。
院長の将来の希望としては、テントを持って1~2泊の渓流釣りツアー…
学生の時に1カ月位、毎年の夏休みにテントで生活していたので(決して路上生活ではありませんよ
)、テント設営には自信がありますが、釣りが初心者並みの腕前なので、なかなか実現しませんっ
渓流釣り、できる所って遠いいですしね~
誰かおしえて~
というわけで、日にちを選べない私たちは、台風の2日後であったのにも関らず、ツーリングを強行しました。
今回は秩父あたりまで行って、峠を攻めて
うどんを食べて、温泉入って帰る…というごく一般的なプランでした…が…
台風が通り過ぎた後の道(林道)は、ちょ~危ない
ものでした。
山の木々たちの葉っぱや枝が落ちて、道路に敷き詰められた状態で峠を攻めるどころか、徐行運転状態でした。
それでもなんとか峠のてっぺんまでは意地で到着…そして雨脚が強くなっていきました。

やむなく峠の茶屋(もちろん閉まっている…)で雨宿り。

寒いので、ホットココアを温めて途方に暮れてたら、雨が上がり、もやがとれました。

木々から出る水蒸気のようなものが綺麗ですね。
さっきと同じ場所の景色とは思えません。
その後道の駅で決しておいしくないうどんを頂き、温泉にゆっくり浸かって帰ってきました。
半日でしたが、結構リフレッシュできたかな~。
クマではないですが、冬季はツーリングはお休み、春が来るまで我慢です…。

お互い自営業で平日の休診日が違うため、休日(しかも一日だけ

院長の将来の希望としては、テントを持って1~2泊の渓流釣りツアー…
学生の時に1カ月位、毎年の夏休みにテントで生活していたので(決して路上生活ではありませんよ


渓流釣り、できる所って遠いいですしね~


というわけで、日にちを選べない私たちは、台風の2日後であったのにも関らず、ツーリングを強行しました。
今回は秩父あたりまで行って、峠を攻めて

台風が通り過ぎた後の道(林道)は、ちょ~危ない

山の木々たちの葉っぱや枝が落ちて、道路に敷き詰められた状態で峠を攻めるどころか、徐行運転状態でした。
それでもなんとか峠のてっぺんまでは意地で到着…そして雨脚が強くなっていきました。


やむなく峠の茶屋(もちろん閉まっている…)で雨宿り。

寒いので、ホットココアを温めて途方に暮れてたら、雨が上がり、もやがとれました。

木々から出る水蒸気のようなものが綺麗ですね。
さっきと同じ場所の景色とは思えません。
その後道の駅で決しておいしくないうどんを頂き、温泉にゆっくり浸かって帰ってきました。
半日でしたが、結構リフレッシュできたかな~。
クマではないですが、冬季はツーリングはお休み、春が来るまで我慢です…。
