にやにや製作:GoogleMapとGPSを自転車で使う

お気楽・ごくらく ( ・∀・)ニヤニヤ
     
製作 かるかる

家の機械を MacBook Air に置き換え

2008年01月17日 00時17分10秒 | Weblog
あるところでIYH祭り

早速買ってしまった「ゆうじん」がブログでアップルからの注文statusを公表している。朝っぱらから更新しているので
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |                        
        /    ! +    。     +    +     * 
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

こんな感じ? (・∀・)ニヤニヤ

彼の部屋にはMacユーザーで無いにも関わらず、中古のMac(何かは知らん)が転がってたり
ま・Mac以外にも色々転がってるわけですが...以下略


完全に置き換えられるなら買うよ

たとえば私の家でWindows機からMacノートへと乗換えが可能か調べてみると
乗換えが出来ない点が2つだけで意外と少ない
Win機、Mac機を2機種用意するのはシンプルな生活に反するため×です。

周辺機器・拡張機器の問題

いま家の機械に普段から繋がっている周辺機器は「マウス」「キーボード」「モニタ」「ipod」この辺は当然のごとく問題なし。特に外部モニタに1900*1200で表示できるのは関心、今のノートってすごいね。
常時接続以外の機器で見ると「GPS」「Hi-MD」「ポラールの心拍計」「デジカメ」

GPSは管理ソフトのカシミール3Dが使えなくなるのが痛いが
Garmin Communicator Plugin APIを使えばWEBアプリでログの取得や操作が出来るから
替わりのものを作ってしまえばOK、心拍計やデジカメは問題なし。

残るは携帯音楽機器の「Hi-MD MZ-NH1」
ソニーのHi-MDには当初MAC用のソフトは用意されていませんでしたが今は存在します。しかし私の持っている初代Hi-MDのMZ-NH1用には対応していないので×
ただ使用頻度が低くこの半年ほど使っていません。これなら家人用の機械で管理しても問題の無いと考えてOKかな。

でも問題はやっぱり音楽で

普段曲を聴いている環境は HDD->サウンドカード(SE-90PCI)経由です。
上の方に「ipod」の文字がありますがUSBメモリーとして使ってるだけで音楽機器としては使っていません。
ノートで内蔵出来ないならば、USB接続を考えてONKYOが出している「オーディオプロセッサ」なる「SE-U55SX」はどうかなと調べてみるとWindows専用でこれも×
という訳で1つ目はコレです。

アプリケーションの問題

.NET Frameworkの開発環境「Visual Studio」が無いとお家で手軽にソフトが作れません。
ま・この際だからお家でGUIアプリを作る時は、AdobeのFlexBuilder2/3でAIRなソフトを作るようにしてしまってもいいかもしれません。(経験無いけど)
MAC OS/XがUNIXだと考えれば、逆に開発環境は充実?

一般のメールやらカレンダやらはWEB上のサービスで何とかなりそう
Gmailにカレンダ、困ったらAIRな環境で作ってしまえば問題なし。
手段として仮想環境の中でWindowsの動作も期待できるから普通のソフトは乗り切れます。

とおもったら、1つしょっちゅう使うVPNを使うソフトがあって×
ブラウザ上でもサービスがあるけど、専用ソフトにはかなわない。
コレが2つ目

俺版・これが解決できれば移行できる

1.手軽な値段で買えて満足できるUSB接続版「オーディオプロセッサ」の存在
2.VPNを使うクリティカルな某アプリのMac版
1.は解決できそう、2.は下手すると○○○○○に