今朝、出勤時に大谷川放水路沿いを自転車で走っていると、甲高い「キキーッ!キキッ!」という鳥の鳴き声が聞こえました。
「なんだかカワセミっぽい声だなー・・・」と思いながら川の下の方をチラッと覗くと、
ホントにいた!(@_@;)
遙か下の方に、小さく青い背中が見えたのです。
本当にカワセミかどうか確かめるために、3分ぐらい自転車を停めてじーっと見てしまいました。
鳥が向きを変えて正面になったときに、オレンジがかったお腹が見えたので間違いありませんでした。
ちなみに、甲高い声というのはこんな感じです↓
(バードウォッチャーの方がアップしたYoutubeの動画より)
カワセミって、もっとキレイな水が流れているところにいるイメージがありますが・・・。
以前にも早朝にマスダカイロ付近の川で見ましたので、どうやらこんな汚い放水路でも、鳥にとってはいいところらしいです。
何ヶ月か前には「オナガ」の目撃情報もブログにアップしていますし、カワセミ目撃地点付近にも「シジュウカラ」のさえずりが聞こえていました。
今の季節は必ず「カワラヒワ」も来ているし、「イソヒヨドリ」のさえずりも聞こえます。
桜の季節はウグイスもよく鳴いてます。
セキレイは3種ほどいるし、水鳥もたくさん。
私には確認できていないぐらい、本当はもっと沢山いるのでしょう。
大谷川放水路って、春の早朝ならば、普段よりよけいにバードウォッチングできるんですね(^^;
朝の散歩もオススメです(^^)
「なんだかカワセミっぽい声だなー・・・」と思いながら川の下の方をチラッと覗くと、
ホントにいた!(@_@;)
遙か下の方に、小さく青い背中が見えたのです。
本当にカワセミかどうか確かめるために、3分ぐらい自転車を停めてじーっと見てしまいました。
鳥が向きを変えて正面になったときに、オレンジがかったお腹が見えたので間違いありませんでした。
ちなみに、甲高い声というのはこんな感じです↓
(バードウォッチャーの方がアップしたYoutubeの動画より)
カワセミって、もっとキレイな水が流れているところにいるイメージがありますが・・・。
以前にも早朝にマスダカイロ付近の川で見ましたので、どうやらこんな汚い放水路でも、鳥にとってはいいところらしいです。
何ヶ月か前には「オナガ」の目撃情報もブログにアップしていますし、カワセミ目撃地点付近にも「シジュウカラ」のさえずりが聞こえていました。
今の季節は必ず「カワラヒワ」も来ているし、「イソヒヨドリ」のさえずりも聞こえます。
桜の季節はウグイスもよく鳴いてます。
セキレイは3種ほどいるし、水鳥もたくさん。
私には確認できていないぐらい、本当はもっと沢山いるのでしょう。
大谷川放水路って、春の早朝ならば、普段よりよけいにバードウォッチングできるんですね(^^;
朝の散歩もオススメです(^^)