春告げ
2012-02-19 | 近況
ころろろろ・・・ビィーーーン♪
とさえずる鳥がクリニックの前(の電線)に来ました。
カワラヒワです。
カワラヒワのさえずりを聞くと「春が来たなぁ」と感覚的に思うので、やっぱり春告げの鳥なのかなぁと思って調べてみました。
やっぱりそんな感じです(^^)
とはいうものの、カワラヒワだけが春告げの鳥ではないし、カワラヒワくんも一年中通しているんですけどね。
春は鳥たちのさえずりが一段と美しい音色になります。
そらぁもう、遺伝子残すのに必死ですから(@_@;
▼カワラヒワはこんな鳥です
まだまだ寒さが厳しいのに、鳥や動物、植物たちは「もう春だよ」って知っているんですよね。
猫たちも夜は鳴き声が春っぽいですからねぇ。
さて野鳥。
鳥に出会ったとき、よく娘から「あの鳥、何?」と聞かれます。
ワタシも生きもの好きですから、なるべく答えようと必死になりますが、何せ野鳥の名前を覚えたのは中学生の時です。なかなか出てこなかったり間違えたり(^^;
ようするにもうほとんど記憶にないので、出会ったら忘れないうちに(帰宅してから)調べて勉強するクセがついています。
先日のクリニック連休時には御殿場高原に行っていたのですが、「あの鳥何?」を言われた時には正直困ったもんです。
何せあちらは自然が豊富なので、やたら野鳥がいるのです。
「シジュウカラでしょ、あれはヤマガラ、あのしましまがコゲラ。でっかいのはホオジロ。」
もう、必死ですからこっちも(@_@;
でもわかりやすい鳥ちゃんたちでよかったです。
そういえば前に御殿場高原に来たときはエナガを初めて見ることができました。
▼エナガは小さくて薄ピンクと黒のコントラストがラブリーな、こんな鳥。
ちょっと自然の多いところに行くといろいろな鳥に出会えるし、今は繁殖期の野鳥も多いのでいろいろなさえずりを聞くこともできます。
花粉にも注意しながら、ちょっとお出かけもいいものです。
マスクは忘れずに!
※2/22追記 訂正
今、黄砂も飛んできているので、やっぱりお出かけしないほうがいいです(^^;
とさえずる鳥がクリニックの前(の電線)に来ました。
カワラヒワです。
カワラヒワのさえずりを聞くと「春が来たなぁ」と感覚的に思うので、やっぱり春告げの鳥なのかなぁと思って調べてみました。
やっぱりそんな感じです(^^)
とはいうものの、カワラヒワだけが春告げの鳥ではないし、カワラヒワくんも一年中通しているんですけどね。
春は鳥たちのさえずりが一段と美しい音色になります。
そらぁもう、遺伝子残すのに必死ですから(@_@;
▼カワラヒワはこんな鳥です
まだまだ寒さが厳しいのに、鳥や動物、植物たちは「もう春だよ」って知っているんですよね。
猫たちも夜は鳴き声が春っぽいですからねぇ。
さて野鳥。
鳥に出会ったとき、よく娘から「あの鳥、何?」と聞かれます。
ワタシも生きもの好きですから、なるべく答えようと必死になりますが、何せ野鳥の名前を覚えたのは中学生の時です。なかなか出てこなかったり間違えたり(^^;
ようするにもうほとんど記憶にないので、出会ったら忘れないうちに(帰宅してから)調べて勉強するクセがついています。
先日のクリニック連休時には御殿場高原に行っていたのですが、「あの鳥何?」を言われた時には正直困ったもんです。
何せあちらは自然が豊富なので、やたら野鳥がいるのです。
「シジュウカラでしょ、あれはヤマガラ、あのしましまがコゲラ。でっかいのはホオジロ。」
もう、必死ですからこっちも(@_@;
でもわかりやすい鳥ちゃんたちでよかったです。
そういえば前に御殿場高原に来たときはエナガを初めて見ることができました。
▼エナガは小さくて薄ピンクと黒のコントラストがラブリーな、こんな鳥。
ちょっと自然の多いところに行くといろいろな鳥に出会えるし、今は繁殖期の野鳥も多いのでいろいろなさえずりを聞くこともできます。
花粉にも注意しながら、ちょっとお出かけもいいものです。
マスクは忘れずに!
※2/22追記 訂正
今、黄砂も飛んできているので、やっぱりお出かけしないほうがいいです(^^;