goo blog サービス終了のお知らせ 

マッハの貴公子 C1Runner の熱~い日記でつ(¬_,¬)b フフフ・・・

マッハの貴公子 天才タケスィが熱~く語るでつ( ̄ω ̄)ムフ~

優香のココロ・カラダ・ゲンキはパワーいっぱいもらうでつ!

2013-05-26 20:09:58 | パワー
優香ちゃんがFM東京で日曜20時にやってる番組で
略して「ココカラゲンキ」は、パワーもらうなぁ~



日曜のこの時間って、楽しい土日が終わって、明日から仕事や学校つう
ちとテンション下がって、ちともの悲しい感じになってる時なんだなぁ~



そんな時に元気をくれる優香ちゃんの優しい声と言葉



そいとカラダのことをいろいろと心配してくれるでつ

栄養のバランスとか、さすがに映画タニタ食堂の主演に抜擢されるだけあるでつ

優香ちゃんのエンディングで言ってくれる「1週間頑張ろうね!」で、気合満々になるでつ

つうても土日仕事だからその延長なんだけど…

でも優香ちゃんは癒し系だなぁ~



タケスィがHP更新してでつ♪
http://yumingtakecy.jimdo.com/

長島さん、松井くん国民栄誉賞おめでとうございます。

2013-05-05 16:35:55 | パワー
松井くんの背番号と子供の日に合わせて
長島さんと松井くんの国民栄誉賞授与式が
東京ドームで行われたでつ

師弟の受賞は初めてだなぁ~

その栄誉をたたえて、バッター長島、ピッチャー松井、
キャッチャー原、審判安部総理という豪華な
始球式が行われたでつ



松井くんが少しスッポ抜けた感じで原さんがちょっとビックリつう感じだったけど…

そのあとこの4人で記念撮影



長島さんも元気なお姿を見せていただいてよかったです。

長島さんと松井くんの師弟関係はすごくいい関係だなぁ~



長島さんが監督に復帰して、松井くんを巨人の4番、球界の4番にする宣言して
その期待に見事の応えた松井くんも凄いけど、始動した長島さんも凄いです。

でも松井くんが掛布さんに憧れて阪神志望だったけど、阪神に来てほしかったけど
悔しいかな阪神に入団してたらここまで選手にはなれなかっただろうなぁ~

人との出会いってすごく大事だけど、松井くんは長島さんと出会ってよかったと
思うです。

人に恵まれたのは松井くんの人格だろうね。

安部総理の背番号は、第96代総理大臣から取ったみたいだけど
阿部選手のユニフォーム借りた方がよかったかなぁ~

松井くんの座右の銘は、画家の硲 伊之助さんの言葉「努力できることが才能である」。
英語では、”Trying hard is an ability”

この言葉は、パワーもらうし子供たちにも子供の日にいいプレゼントに
なったと思うです。

松井くんの偉いところは、不動心だろうね。
どんなことでも態度を変えないのは見習いたいです。
あの5打席敬遠の時も淡々と1塁へ走って行ったからね!

長島さんも緊張されてたのかなぁ~
できれば、王さんが来てほしかったなぁ~

まぁ~今はソフトバンクの名誉監督だから、事情はあるけど
ONに関してはそういう垣根はないと思うんだよねぇ~

長島さん、王さんにはいつまでも元気で球場に
姿を見せてほしいなぁ~と思ったです。

国民栄誉賞受賞、本当におめでとうございました。


長島さん、松井くん国民栄誉賞おめでとうございます。
お祝いにタケスィHP更新したでつ♪
http://yumingtakecy.jimdo.com/

漕ぎ出そう明日へ - ダム湖練習再開 十津川高ボート部

2013-05-01 19:58:52 | パワー
一昨年の台風12号豪雨災害から約1年半ぶりに、二津野ダム湖での本格的な練習を再開したです。



ダム湖は学校のすぐ下。練習時間が増え、風や波を扱う技術やバランス感覚を実践で鍛えられるようになるです。
昨年は、ダム湖で練習できないにもかかわらず、1年生5人が入部し、活気づいたです。
夏のインターハイで勝ち進むことが当面の目標。

災害で練習場がなくなって、ボートもツブれて絶望的な状況でも
部員さんは誰一人辞めずに復活にかけて、ようやくダム湖で
練習できるまでになったです。

同じ奈良県人として誇りだし、パワーと勇気もらったです。
東日本にばかり目が行きがちだけど、十津川村の
復興も応援していきたいです。

オリンピックボート代表の武田さんは、東日本もだけど
十津川高校に臨時コーチに来られて部員さんを勇気つけて
行かれたです。

みんなが協力しあって復興を支援してる。
ひとりぼっちじゃ~ない、地球にはたくさんの仲間が
見守ってくれてるです。

人と人の絆を大事にしていきたい、そういうことを
教えてもらった気がするです。


5月が1年で一番過ごし易いなぁ~と思うタケスィがHPを更新したでつ♪
http://yumingtakecy.jimdo.com/