Full-Tone

女性建築士・ふるとちかこの徒然なるままに

省令準耐火構造

2012-02-27 09:13:32 | おうちを建てる

先日、「おうちを建てる・資金計画03」で省令準耐火構造にすると、

火災保険の掛金が安くなりますと書きました。

で、工事業者さんから問合せ。

と言うのも、ある建材屋さんで、壁と天井の石膏ボードを12.5ミリにすることで、

省令準耐火になるようなチラシを配布しているとか。

わざわざFAXで送ってくれました。

ちっさく、「詳細は木造住宅工事仕様書・22年度版」をご覧くださいと書いてある。

うーん、確かにコレはいろんな誤解を招きそう。

納まりや下地材の断面や間隔も細かく規定されているのに、それについては触れていない。

起きてもらっては困る火災ですが、万が一の保険。

保険を使わないで済むに越したことはありません。

だから掛金が安いほうがいいに決まってるんですけど、

きちんと把握しないで、安易に進めてしまって、

万が一の時、「告知義務違反」と判定されてしまうと大変な事態になることが想像されます。

私が関わっている現場だったり、懇意にしている建材屋さんなら、

ちょっと意見を言ってやるところなんだけど・・・。

コレに限らず、何かが安くなるとか補助金やポイントがもらえるとか

特典を簡単に書いてある物を目にすることが多いのですが、

それなりに要求される事も間違いなくありますので、気をつけなくてはいけませんね。

@ふると

ホームページ、引越ししました~。 http://www.furutochikako-archi.jp/

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旅のこぼれ話 | トップ | 咲いた~!! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かに補助金とか特典を書いてある広告をよく見か... (お天気ねこ)
2012-03-01 22:43:40
消費者側も、よく内容を調べる事が大切になりますが・・・あまり深く考えないで契約してしまうパターンもありそうですねえ。
ところで、ブログのデザイン新しくなりましたねえ~
シブい感じ、Goodです。
返信する
お天気ねこさん、 (fulltone)
2012-03-02 11:12:37
工事費はアップしちゃいますが、仕様がよいものは長い目で考えると得なのだろうと思います。
家づくりにもセカンドオピニオンのような人が必要かもね。
ブログデザイン、年も変わったし、心機一転です!
返信する

コメントを投稿

おうちを建てる」カテゴリの最新記事