そして、大会当日。
朝9時には宿泊先を出発して、歴史まちづくりセッションに参加。
ヘリテージマネジャー大会でもあります。
秋田県の4名の方がそれぞれの取組みや活動を発表されたのだけど、
学びはもちろんだけど、驚くことばかり。
青森県は、2019年にようやくヘリテージマネジャーの講習が行われたのだけど、
秋田県は各市で、それも、2度3度と行われていて、市ごとに数十名のヘリマネがいる様子!
青森県は全県で21名。三八支部で3名、八戸市は私ひとりだよ。
人数だけでも凄いけど、取り組みの内容が素晴らしい。
昼食を挟んで、秋田国際大学学長のモンテ・カセム氏とAIU図書館を設計された仙田満氏の記念対談。
これまた、厚みのある濃いお話で、一緒に行った友人と、「いい話を聞いた後は、何かしたくなるね」と。
しっかり感化されてきました。
今回希望者多数で外れてしまったのだけど、秋田国際大学の図書館は絶対見学に行かなければ!
記念式典はチョンボして、お土産を買いに行き、県立美術館で藤田嗣治氏の作品を堪能。
美術館のカフェで小休止と、まったりしていたら、真ん前の広場で竿灯が始まって!!
もう、何と言うか、実り多き一日だったのであります。
ま、夜のお食事で楽しいハプニングもあったのですが…笑
と言う感じで、二日目の日程を消化しました。
@ふると
株式会社松本工務店とのコラボ公開中 シンプルハウスMK
歴史まちづくりセッション
メイン会場 あきた芸術劇場ミルハス
ミルハス 大ホール 伝統工芸・樺細工をモチーフにした素敵な会場でした。
県立美術館のカフェ 水盤の水が抜かれてて残念。空気清浄機が残念。
アップルパイとコーヒーで小休止。美味しかった~!