最前線の育児論byはやし浩司(Biglobe-Blog)

最前線で活躍するお父さん、お母さんのためのBLOG
http://www2.wbs.ne.jp/~hhayashi/

●子どもの服従的態度

2010-03-31 09:09:57 | Weblog
【児童心理・思いつくまま】(わんぱく少年+子どもの服従的態度) ●おとなしくなった男児 ++++++++++++++++++ 最近の子どもたち、とくに男児が、 おとなしすぎる。 柔和で、やさしく、覇気がない。 小学1~2年生でも、いじめられて泣くのは 男児。 いじめるのは女児と決まっている。 こうした逆転現象(?)は、すでに15~20 年以上も前から始まっている。 そうした傾向が、このところ . . . 本文を読む

●TOYOTA車は、宇宙船ではない!

2010-03-30 19:56:57 | Weblog
●TOYOTA車は、宇宙船ではない! Toyota Cars are not Spacecrafts! Be ashamed, NHTSA! Why NASA now? ++++++++++++++++++++ 交通事故の95%は、運転手の操作ミスに よるもの。 そのうちの何割かは、アクセルとブレーキの 不適切な操作によるもの。 ところで、こんな仰天ニュースが、読売 新聞に載っていた。 その . . . 本文を読む

●悲しみよ、こんにちは

2010-03-30 17:51:56 | Weblog
●27キロ、走破! ++++++++++++++++++ 昨夜遅く、自宅から山荘までを、 自転車で走ってみた。 片道、27キロ。 寒かった。 手が痛いほど、空気が冷たかった。 夜10時ごろ出発して、着いたのは、午前 1時半。 3時間半もかかったことになる。 その間、いろいろなドラマがあったが、 忘れた。 よく覚えているのは、コンビニのありがたさが、 改めてよくわかったということ。 「セブンi . . . 本文を読む

●IAP教育

2010-03-29 21:34:06 | Weblog
●IAP教育 +++++++++++++++++++++++++++ できない子どもを問題視してはいけない。 できる子どもは、さらにできるようにすればよい。 できない子どもについては、何かよい面を見つけ、それを伸 ばせばよい。 それがこれからの教育ということになる。 +++++++++++++++++++++++++++  日本では、何かにつけて、(できない子ども)を問題視する。 しかしそ . . . 本文を読む

●考える教育&Active Learning

2010-03-29 15:53:54 | Weblog
【Active Learning & 考える教育】 ●春休み  春休みになって、ひとつ心がけていることがある。 「遊ぶ」こと。 思い立ったら、即、実行!  ……ということで、昨日は、掛川にある「つま恋・リゾートセンター」で一泊した。 が、寝苦しかった。 夜中に何度も、目が覚めた。 このままだと、今日の昼までもたない。 家に帰ったら、そのまま昼寝。 ●近況  ……おととい、「ファミリス」( . . . 本文を読む

●つま恋一泊

2010-03-29 15:48:52 | Weblog
●掛川へ ++++++++++++++++++++++ 今、掛川へ向っている。 電車の中。 今日は、YAMAHAリゾート・センター、「つま恋」で一泊するつもり。 軽く運動をし、温泉につかる。 そう、今日から春休み。 で、今日のお供は、TOSHIBAのダイナブック(MX33)。 純白のパソコン。 それにワイフと長男。 ++++++++++++++++++++++ ●日本破綻  相向かいの . . . 本文を読む

●子ども時代(1)

2010-03-29 10:29:15 | Weblog
【幼年期】 ●古い記憶  いちばん古い記憶は何か。 私の、いちばん古い記憶は何か。 ときどきそれを考える。 しかしそのつど、ちがう。 どれが古いのか、 どちらが古いのか、 それがよくわからない。  ひとつ覚えているのは、大きな鐘。 大きな鐘が、薄暗い広い部屋の中で、 ゆっくりと揺れている。 斜め向こう側から、こちら側へ……。 こちら側へ来た鐘は、今度は反対側に揺れていく。  鐘といっても、 . . . 本文を読む

●子ども時代

2010-03-29 10:28:53 | Weblog
●2人の「私」  ……と書いても、この程度の思い出は、だれにでもある。 私だけが特別だったとは思わない。 が、私のばあい、この事件が、2人の「私」を知るきっかけになった。  話は教育的になるが、ふつう「素直な子ども」というときは、 (心の状態)と(表情)が一致している子どものことをいう。 うれしかったら、うれしそうな顔をする。 悲しかったら、悲しそうな顔をする。 もちろん好きだったら、「好 . . . 本文を読む

●子ども時代

2010-03-29 10:23:28 | Weblog
☆☆☆この電子マガジンは、購読を登録した方のみに、配信しています☆☆☆ .  mQQQm            発行人 はやし浩司(ひろし) . Q ⌒ ⌒ Q  ♪♪♪……    .QQ ∩ ∩ QQ          . m\ ▽ /m 彡彡ミミ      .  /~~~\  ⌒ ⌒       . みなさん、   o o β      .こんにちは!  (″ ▽ ゛)○    .       . . . 本文を読む

●道徳教育(1)

2010-03-28 09:26:52 | Weblog
●もしあのとき……(子どもの道徳教育について) ++++++++++++++++++++ 子どもに道徳を教えることはできるのか。 現在、教育の世界では、「子どもに論語を」という 声が高まりつつある。 しかしどうして今、論語なのか。 またそれでもって、そうして道徳教育なのか。 論語についてはたびたび書いてきたので、 ここでは「道徳とは何か」について、 その基本的な部分を書いてみたい。 ひとつの . . . 本文を読む

●道徳教育(2)

2010-03-28 09:26:13 | Weblog
●私なら……  さてあなたの判断は、どうだっただろうか。 「ケースバイケースで考える」という人もいるかもしれない。 あるいは「あのときは、あれでしかたなかった」と考える人もいるかもしれない。 「連絡不通」という、いくつかの不運が重なった。  で、私はこう考える。  ……といっても、それをここに書いても意味はない。 (あなたは(あなた)。 (私)は(私)。  ただ今でもときどきワイフと、 . . . 本文を読む

●「Nothing」論

2010-03-27 11:14:06 | Weblog
●「Nothing(無)」論 ++++++++++++++++++ 今朝、パソコンを開くと、TK先生から メールが届いていた。 先生について書いたときには、かならず、 その原稿を、先生に届けるようにしている。 これは暗黙の、つまり紳士協定のような もの。 で、TK先生からの、その返事。 ++++++++++++++++++++++++++++ 林様: 大変に長い文書をよく書けますね。何か分 . . . 本文を読む

●映画「NINE」  ●私とは?

2010-03-26 06:12:32 | Weblog
● 映画『NINE』 ++++++++++++++++ 昨夜遅く、映画『NINE』を劇場で 観てきた。 ほかに観たい映画がなかった。 しかたないので、『NINE』にした。 (失礼!) もう少し若いころなら、「おとなっぽい映画 だな」と思ったかもしれない。 しかし今は、ちがう。 映画の観方が変わった。 いうなれば、「ドーパミン映画」。 そんな映画だった。 快楽追求行動を調整している神経伝達物質 . . . 本文を読む

●時間とは何か(1)

2010-03-26 05:42:27 | Weblog
【時間とは何か?】 +++++++++++++++ 「時間」のとらえ方は、物理学と哲学 の世界では、まるでちがう。 ちがうが、そこには相互性がある。 それについて、考えてみたい。 2002年に書いた原稿(フェムト秒について)と、 2009年に書いた原稿(クロック周波数について)の 2作を、まずここに再掲載する。 +++++++++++++++ ●今朝・あれこれ(4月13日) ●「無」の . . . 本文を読む

●時間とは何か(2)

2010-03-26 05:41:46 | Weblog
●ハエは、音速の3倍以上! ときどき家の中を、体長1センチ前後の、大きな ハエが飛び回ることがある。 私たちが「クソバエ」と呼んでいる、黒いハエである。 あのハエは、7~8メートル四方の部屋を、 ビュンビュンと飛び回る。 そのハエについても、正確に計測したことがないので わからないが、やはりブ~ンと飛べば、7~8メートルの 部屋を横切るのに、1秒もかからないのではないか。 そこでこれらの数 . . . 本文を読む