最前線の育児論byはやし浩司(Biglobe-Blog)

最前線で活躍するお父さん、お母さんのためのBLOG
http://www2.wbs.ne.jp/~hhayashi/

●組織vs個人

2010-03-25 09:01:14 | Weblog
●組織vs個人 ++++++++++++++++++ 私の教室の横に、巨大なビルが建設された。 9階建てというが、1階ごとの天上が高い。 豪華! 目下、内装中ということで、外からでは、 その様子はわからない。 浜松医師会館である。 「なるほどな」と思ってみたり、「そういう ものかな」と思ってみたりする。 「組織」には、その構成員を超えた力がある。 つまり1+1が、2ではなく、3になったり、 . . . 本文を読む

●BW教室

2010-03-24 08:54:53 | Weblog
【幼児教室・数のまとめ(年少・年中児クラス)byはやし浩司(BW子どもクラブ) 【1】 <object width="425" height="344"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/WneQYr_SIDc&hl=ja&fs=1"></param><param name="a . . . 本文を読む

●夢と現実(1)

2010-03-24 06:31:59 | Weblog
☆☆☆この電子マガジンは、購読を登録した方のみに、配信しています☆☆☆ .  mQQQm             . Q ⌒ ⌒ Q  ♪♪♪……    .QQ ∩ ∩ QQ          . m\ ▽ /m 彡彡ミミ       .  /~~~\  ⌒ ⌒       . みなさん、   o o β       .こんにちは!  (″ ▽ ゛)○   .        =∞=  //  □■ . . . 本文を読む

●夢と現実(2)

2010-03-24 06:31:34 | Weblog
●死ねばおしまい  あの世があるにせよ、またないにせよ、私たちは死ねば、この世から消える。 脳みそですら、分子レベルまでバラバラにされて、地球上のありとあらゆるものに、再生 されていく。 もちろんその一部は、人間を含めた、ほかの生物の一部となっていく。 それを「あの世」というのなら、「あの世」はある。 「あの世」という言葉に問題があるなら、「つぎの世界」と言い替えてもよい。  ということは . . . 本文を読む

●オーストラリア

2010-03-23 12:02:27 | Weblog
●ブッシュ・ソング(Bush Songs in Australia) ++++++++++++++++++ 南オーストラリア州からビクトリア州に かけて、大きく蛇行しながら流れる川がある。 マレー川である。 私がはじめてマレー川を見たのは、ある村に 立ち寄ったときのこと。 バロッサ・バリーという名前の村だった。 昔からワインの産地として、よく知られている。 そのバロッサ・バリーの丘の上 . . . 本文を読む

●ダブルバインド(三角関係)

2010-03-22 12:13:48 | Weblog
●船頭は1人(三角関係) 子どもを指導するときの鉄則のひとつが、これ。 『船頭は、1人』。 たとえば子どもを相手にして、父親と母親が 意見の対立を見せるのは、たいへんまずい。 発達心理学の世界にも、「三角関係」という 言葉がある。 これは(父親)、(母親)、(子ども)を 頂点として、三角の関係ができることをいう。 一度、この三角関係ができると、子ども自身が 混乱する。 そのため、子どもはどち . . . 本文を読む

●感情転移

2010-03-22 09:06:55 | Weblog
●感情転移 +++++++++++++++++ その相手に、別の人に抱いている 感情を転移する。 そしてその相手を嫌ったり、反対に、 慕ったりする。 これを「感情転移」という。 +++++++++++++++++ ●揺り戻し現象 教師と生徒。 ときどき私は教師にとって、「知識ある先輩」なのか、 それとも「親代わり」なのか、わからなくなるときがある。 生徒のほうが、私に(感情転移)をし . . . 本文を読む

●マガジン(3-22)(1)

2010-03-22 07:33:08 | Weblog
☆☆☆この電子マガジンは、購読を登録した方のみに、配信しています☆☆☆ .  mQQQm             . Q ⌒ ⌒ Q  ♪♪♪……    .QQ ∩ ∩ QQ         . m\ ▽ /m 彡彡ミミ       .  /~~~\  ⌒ ⌒       . みなさん、   o o β       .こんにちは!  (″ ▽ ゛)○   .        =∞=  //  □■□ . . . 本文を読む

(2)

2010-03-22 07:32:43 | Weblog
【3】(近ごろ、あれこれ)□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【パソコンと人生論】 ++++++++++++++++++++++++++ 新しいパソコンを買った。 が、いくら性能がよくても、だからといって それでよい文章が書けるようになるというわけではない。 大切なのは、使い方。 どう使うか? 磨いて飾っておくだけなら、無用の長物。 人生も、どこか、それに似ている。 . . . 本文を読む

●マターナル・デプリベイション(1)

2010-03-21 23:20:01 | Weblog
●マターナル・デプリベイション(Maternal Deprivation)(母性愛欠乏) +++++++++++++++++++ 乳幼児期の母子関係の不全。 それが後々、さまざまな症状の遠因となることがある。 とくに母子関係の欠如を、「マターナル・デプリベイション」 という。 子どもというのは、心豊かな家庭環境、とくに心豊かな母子関係の 中で、心をはぐくむ。 が、母親側に何かの問題があり、本 . . . 本文を読む

●マターナル・デプリベイション(2)

2010-03-21 23:19:28 | Weblog
(参考原稿)【自立と自律】(分科会、レジュメ) ●自立と依存 ++++++++++++++++ 自立と依存は、相克(そうこく)関係にある。 「相克」というのは、「相対立した」という意味。 自立性の強い子どもは、依存性が弱い。 自立性の弱い子どもは、依存性が強い。 一方依存性には、相互作用がある。 たとえば子どもの依存性と、親の依存性の間には、 相互作用がある。 一方的に子どもが依存性 . . . 本文を読む

●トラウマ

2010-03-21 11:58:48 | Weblog
●心の傷(トラウマ・Trauma) ++++++++++++++++++ よく親から、「心の傷は消えるものでしょうか」 という質問を受ける。 親自身の傷のこともあるし、子どもの傷のことも ある。 そういうとき私は、率直に、こう答えるように している。 「顔についた切り傷のようなもので、消えません。 一生、それこそ死ぬまで残ります。 だから消そうと思わないこと。 仲よくつきあうことだけを考え . . . 本文を読む

●「1年も」vs「1年しか」

2010-03-21 09:37:46 | Weblog
●「あと1年」vs「1年もある!」 +++++++++++++++++ 昨夜、『愛のそよ風(Breeze)』という DVDを見た。 クリント・イーストウッドが監督した、 第一作目の映画ということだった。 が、私は最初の20分程度で、ギブアップ。 そのまま書斎へ。 星は、1つの★。 が、ワイフは、最後まで見た。 内容は、70歳近い男性と、10代後半の 若い女性の恋愛映画。 あとでワイフがそう話 . . . 本文を読む

●バカになる日本人

2010-03-20 23:54:01 | Weblog
●バカになる日本人(?) ++++++++++++++++++++ 書店で「S」という月刊雑誌を立ち読みした。 以前は毎月のように買っていたが、どこか右翼的。 で、今は、立ち読みONLY。 その雑誌が「バカになる日本人」(仮称)という 大見出しで、特集を組んでいた。 小学6年生で、「4+2x5の計算ができないのが 60%もいる」とか。 (数字は記憶によるものなので、不正確。) 「そんなもの . . . 本文を読む