goo blog サービス終了のお知らせ 

ダサクな日々

いろんな日々 つづる日々 素晴らしい日々

強い風

2025-03-20 21:45:28 | 日記
大変でも

楽しかったと

言える日を

2025.1.11





今週は寒い日が続いて
風がゴウゴウ強く吹く日もあって

ほんとにね 凄い風で
飛べそうだったもん

外歩いていて 風がね
ビュビュン ビュビュン体に当たってね
ちょっと体浮かせれば
飛んでいけそうだったよね

そいでさ
その強い風の中で笑ったら
(お友達と話していて笑ったのだ)
冷たい風が歯に当たってね
しみたよね

え 知覚過敏?知覚過敏なの?

やだー
笑えるー
笑っているのに その上に違う笑いが乗っかって
二重に笑っている事実にさらに笑えて
もう三重に笑えるー

笑いが長引いて
知覚過敏も長引くっていうね

ふう
知覚過敏 ツラっ


うちのベランダ
桜草が咲いたーー

かわいい








 「重なり」
  唸り叫ぶよなギターの音に
  巻き込まれて
  深く 深く刻まれて
  呼び起こされて

  良いものでありたい
  良くありたい
  どうか
  どうか

  唸るギターの音が
  ぎゅっと締め付けてくる
  そして私は
  私は

  音にのまれて のみこまれて

  ああ もう何も出来なくて
  ごめんなさい
  ごめんなさい

  汚して壊して 傷つけて
  何もなかったような顔して歩いて

  どうしたら
  どうすれば最善なの

  叫ぶギターの音に
  急き立てられて
  五階の窓から足を一歩出す

  だから どうか
  どうか
  君よ
  君よ

  流れる涙が落ちるなら
  誰かの糧となれ

2025.3.9











まわした

2025-03-03 21:09:15 | 日記
わたし?

私って どれが私?

2021.2.7





また 回してしまいましたよ
あの回転するヤツを
丸っこいのがガコンと出てくる
あのヤツを

じゃじゃーん
コチラ↓ねこみやげ

かわいい!!
500えん!!! 

強気なお値段に
少々ビビるも
私は自由に使える小銭なら持っている大人だ
当然回すさ

落ちてきた順に紹介!
まずは↓

君か
ふんふんふん
いいんじゃないの
かわいいわ
つぎ↓つぎ

きゃー こけしちゃんよ
いいんでないのぉー
つぎよ↓つぎよ

ぎゃー だるまさんよ
かわいいっ
かわいいわよっ
あとは赤べこさんが出れば完璧よ
次↓いくよっ

クマだわ
クマじゃあないけど
北海道のクマ二匹目だわ
クマ違うけどね(くどい)(興奮してるから)
気合い入れて↓次

クマ(違うて)三匹め!!
きゃーーー

ここで 売り切れーー
私が残り五個 買い切り終了

ついに赤べこさんは登場してくれず

木彫りのクマ(猫だけど)三匹だけどさ
並ぶと まあまあかわいいしさ

これはこれで いっか
と 自分を慰める

使った総額を計算すると
ちょっとビビるけど

かわいいの落ちてくるから
やめられないよねー
ねーー





 「気だるい悲しみ」
  あの日
  あの時に
  きれいに磨いたあの石を
  あなたは
  私ではない人にあげたんだ

  そのことが
  なんだか
  すごく悲しくて

  くだらないのに
  忘れられない

2021.9.15










日記シリーズ

2025-02-21 23:46:32 | 日記

今日の反省を明日に生かして

明日の反省を明後日に生かして

薄皮一枚ずつ重ねてゆく

2024.11.8






一番初めに出たのは
「交通誘導員ヨレヨレ日記」だったかな

ベストセラーになった本

その後 どんどん仲間が出てきた
職業日記シリーズ
もう10冊以上出ている

まだ全部じゃあないけども
ほとんど読んだー
面白い どれも読みごたえあり

介護や銀行や それぞれの仕事の
職業日記なのだけどもさ

どのお仕事も大変よ
あたりまえだけど

たやすい仕事などないのよ
あたりまえだけど

皆それぞれの場所で
ままならない中 ままならないなりに
働いている

そして 本当に
職業に貴賤なし だし
あるように見えるかもしれないけど
ないんだよ

どっかで読んだんだけども
『職業に貴賤なく儲け方に貴賤あり』って
本当にそう

きれい事を言っているだけかも
しれないけどさー

かっこいい仕事が
良い仕事なわけじゃあない
たくさん稼ぐ仕事が
立派な仕事なわけじゃあない
カッコ悪い仕事って言われても
尊い仕事はあるし

そして
どんなお仕事でも
必ず工夫の余地がある
それは すなわち
やりがいっていうか
仕事をする楽しみでもあると思うんだよね

「誰にでも出来る仕事」なんて
言ったりするけどさ
そこにも もちろん色々あるわけよ

人間てさ やっぱり自分達で作り出したものに
振り回されるよね
自分たちでつくりだした仕事
その仕事に振り回される

たかが仕事に

されど仕事



うちの猫様

ビー玉の目玉はお日様うけて
トゥルンと光る







 「あしたの夢」
  わたしの夢なんて
  叶わなければいい

  わたしの希望など
  聞き入れられなければいい

  この地上の生が
  健やかに続くのならば

2024.10.24













よもぎ

2025-02-10 22:14:13 | 日記

嬉しいまばゆさは 春の光源

寒さの中の一瞬の

次の季節の気配

2025.1.14




最近 びっくりしたこと

お茶を飲もうと思って
急須とお茶っ葉を用意して
お湯を沸かして
急須にお湯を入れました

しばらく蒸らして
急須から湯呑に注ぎました

真っ白なお湯が出てきました

あーれーー
白湯じゃないかーい

急須の蓋を開けると
お茶っ葉が入ってないじゃないかーい
おおーい
なんでよー
入れようよー 自分ー

びっくりしたよね
真っ白なのが出てきた時は

ちなみに 飲みたかったお茶は
よもぎ茶です

昔から 草餅大好きで
ヨモギを使った草餅ね

「よもぎ茶」ってのが売っているのを見つけて
おおっと思って
買って飲んでみたら 美味しいのよね~
香りも好きだしさ

よもぎったら 香り良し
餅でも良し お茶でも良し
お風呂に入れても良し
いいコちゃんね
んが
間違えやすい植物として
トリカブトがあるらしい

あの猛毒のトリカブト!
事件に出てくるトリカブト!

植物の闇
いいコちゃんに見せかけての
猛毒

どの世界にも
暗黒面はあるんだよね~


うちの猫様

ふっ





「その感情は」

  『あなたが好き』は

  深い夜の
  ホットチョコレートが入った
  コップのふちで

  青い空と
  ちょうど良い風のある
  木漏れ日の中で

  ゆっくりと
  ゆっくりと熟成していく

2025.1.31











動きの悪い自分

2025-02-08 23:05:24 | 日記

ひっそりと生きている

私の猫達 誰に知られることなく

コンクリートの中の一室で

2021.1.24





いつの間にやら 1月が終わって
節分豆まきも 立春も過ぎて

あーしたい こーしたい と
思うことがなかなか出来なくて
部屋の中の いらないもの整理とかね

押し入れの中整理をずうっとやりたくて
ずうっと出来ていない、、、

読みたい本もあるし 観たい映画もあるし
それすらも なかなか進まなかったりして

炬燵は暖かいしね 入って寝転がれば
ウトウトしちゃうしね(サイコー)
よーするにダラダラしちゃうのよね

なんかねー 数年前の
もっと時間がなかった時の方が
色々やっていた気がするんだよね
気のせいかな

自分の脳の性能がやっぱり
落ちてきてんのかな と思ったり
料理をする手際が悪くなっている気がするし
物事をね 進める能力が
劣化しているのかもな

休日に 特に何もせず終わってゆくのが
歯がゆいというか
焦りというか
罪悪感があるというか
内容のない休日のむなしさ 
というかね

かといって動きすぎると
疲れちゃうしね

なんでしょうね

自分に対するボヤキのようなものかな



うちの↓猫様

光に当たる白いおヒゲが美し

でも自分に こんなん付いていたら嫌だなー

自分眉毛こんなん飛び出ていたら
嫌だなーー






 「意味」
  自分 こんなんで
  いいのだろうか

  自分 もっと良いことを
  したほうがいいのではなかろうか

  自分の欲求ばかりで
  自分の楽しみばかりで

  何かを良くしたい
  守りたい

  たとえば あの美しい山
  土 川 海 空

  だけれど私のしていることは
  逆のことばかりで

2021.418