大家族・長期村の日々奮闘記

ぶなの森自然学校の,子ども長期自然体験村の日々のできごと報告です。

14’ 春のモノづくりキャンプ 4~5日目

2015-03-29 22:50:45 | 春長期
外でキャンプしていたため、ちゃんとお届けできていませんでしたが、みんないろんな体験をしてきました!


まず、4日目朝はいつも通りに朝仕事、朝ごはん。
   

そしてお昼ごはんのおにぎり作り。
 

続いてチームごとに団体装備を借りたら、いってきまーす!
 


木のスプーンづくりに、島牧の木工職人さんの下へ行ったチーム。
木工職人の吉澤さんとご対面。


海のあるまちで、地に足のついたステキな暮らしをしている方です。
 

これから作る予定の木のスプーンをしっかり目に焼き付けます。
 

そして材料探しに浜辺へ。


いろんな収穫物がありました。
  

それから春が訪れ始めた島牧で山菜採りをしながら、こちらでも材料集め。
     

集めた材料をちょうどよいサイズに切りながら、お昼ごはんの準備も。
  

ハンマー?もできあがりました。


 


お昼ごはんは自分たちが作ってきたおにぎりに山菜汁も加わり、プチ贅沢。
  


腹ごしらえをしたら早速、作業の続き。
  

おもむろに削り始めてできたのは鉛筆でした~
この鉛筆で下書き。
   
あれ、1つ、見覚えのあるものが・・・って、さっきのハンマー!!
これもスプーンに生まれ変わらせます!

  

う~む、なかなか難しい。。。
と、ティータイム。
木工職人さんの奥さま、元ぶな森スタッフでもある、まやPがパンケーキを作ってくれました♪
  

そのあとも作業してできあがり。


頑張った結果、ごはんを食べる頃には辺りは真っ暗になってしまいました。


暖かいので、ビバークして寝たようです。
そして朝日を見るために朝4時半起き。
じーっと水平線を眺めました。・・・が、しかし・・・。
惜しい?結果となってしまいました。

そして朝ごはん。
  

海を眺めながらの朝ごはんって気持ちいいですね~

と、ここで昨日は暗くて取れなかった木のスプーン記念撮影。
     

吉澤さん、ありがとうございました!!



一方の乳しぼりチーム。
コチラも団体装備を借りて出発!
 

黒松内町内でライダーハウスをやっている武田牧場へ向かいます。
お約束の時間に余裕があったので寿都の浜中海岸へ。


波打ち際で遊んだり、砂の山崩しをしたり、拾いもの(ビーチコーミング)をしたり・・・。ゆったりのんびりと浜辺を満喫しました。
      

午後になって、いよいよ武田牧場へ。


まずはテントを張らせてもらい、そのあと、バター作りや牛乳豆腐づくりなどをやらせていただきました!
    

途中、たかぎぃとまり子さんが差し入れも。


バターを作るのはなかなか難しく、ペットボトル3本中1本しか作り終わらないまま、今度は牛のお世話と乳しぼり!!
        

お忙しい中、いろいろ体験させていただき、ありがとうございました!


そして辺りが薄暗くなってきたころ、夕ごはんづくり開始。
 

おいしい親子丼、キャベツサラダができました♪


たっぷりごはんを食べた後はマシュマロパーティー!
おなかいっぱいでも、コレは別腹です。
 

マシュマロパーティーを堪能し、男の子はゆったりと、女の子はギュウギュウでテントの中で一夜を過ごしました。


起きたら今度は朝ごはんづくり。
   

昨日作ったバターでパンをいただきました♪
 

自分たちで作ったバターをしっかりと味わいました。

そして片づけ、学校へ帰着。
   

眠さをこらえつつ、最後まで片づけをしっかりやった、低学年組。
お楽しみに温泉で疲れを癒しました。


14’春のモノづくりキャンプ 木のスプーン作りチーム


14’春のモノづくりキャンプ 乳しぼりチーム

木のスプーンづくり in 島牧

2015-03-29 22:22:30 | 春長期
木のスプーンチームは島牧でキャンプ。
海へ行き山へ行きスプーンをつくり(なかなか見事な出来栄え! )夜は浜辺でビバークです。
焚き火で充分暖まって、おやすみなさい!


設定に失敗しシルエットのみですが、焚き火とご飯に嬉しさいっぱいでいただきます!の図です。