元VSやんちゃ隊のスカウターのボログです(笑)

何故という疑問を持つことから始まる楽しさを知ろう(^_^)v
色々とご意見をお待ちしています

※高度計無しで標高をしろう※

2016-05-21 22:43:42 | さとぴょん

やんちゃ隊のみんな

キャンプやハイキングで山に登ることもあると思う!

そこで、高度計が無くてもおよその標高は知ることが出来る事もしろう!

樹木や植物の種類によっての標高を知る
(高さが100m増すごとに気温は、0.6℃ずつ低くなる)
大きく分けると4 つの帯域に分けられる

1.低山帯(照葉樹林帯)
標高500m以下で、年間平均気温が12℃~18℃の地帯。
クスノキ・ツバキ・クロマツなどが生えている帯域

2.山地帯(落葉樹林帯)
標高500mから1500mで、5 月または9 月の気温が10℃を超える地帯。
ブナ・ホウノ木・ミズナラ・白樺など落葉樹

3.亜高山帯(常緑針葉樹林帯)
標高1500mから2400mで、5 月または9 月の気温が10℃以下の地帯。
赤松・カラマツ・シラビソ・トウヒなど針葉樹

4.高山帯(ハイマツ帯)
標高2400m以上で、高さのある木は生えない、森林限界地帯
ハイマツ・ミヤマハンノキ・高山植物など地面にはうように生息する

※ 日本での森林限界は、2400m以上だけど、北に行くほど標高は、下がってくる
北海道や東北地方の北部では、1500m前後になる

写真付きの資料は、やんちゃ隊の資料庫の参考資料にあります

やんちゃ隊の資料のアドレス 

http://scout.o.oo7.jp/

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿