* 砂の時間 *

日々の暮らしの中のひとコマを綴っています。
Healing Partner ダッキー4兄弟も登場します。

晴れたらお花見!

2010年04月06日 | 嬉しいとき 哀しい時
暖かだった今朝は霧が濃く、やはりお花見は無理なようね
家事をしながら空ばかり見てました。

あっ
青空も広がってきてるし、陽射しも力強くなってるぅ。



居ても立ってもいられずに早お昼ご飯食べて、目指すは鎌倉~
12時半には妙本寺に到着です。はやっ


土曜に行かれた方のblogで満開の桜が紹介されていましたが、
今日は時々桜吹雪状態でした。あらら~ん、残念



奥の祖師堂の左右にある濃いピンクの海棠(カイドウ)が想定外に綺麗でした。
色の割りに匂いは余り無かったです。


で、ここまで来たら八幡様へGO


青空が大きく透けて見えるのが残念。段葛の桜もほぼ終わりです。


源氏池の一部分が花びらでピンクに染まっています。



先日倒壊したご神木、大銀杏は左側に移築され、
元の根っこ辺から新芽が芽吹いていました。生命力って凄い。


舞殿では婚礼祝詞の真っ只中。。
初々しい新郎新婦、輝いていました。。末長くお幸せに。。


散策最後はいも吉の紫芋ソフト。だって暑かったんですもの。
以前より紫色薄くなってない?
これで今日の15,000歩チャラですわ。