今回は、FILSONのロゴも控えめで、よりGOOD!

2022-06-27 15:37:17 | 日記

経年変化も充分にお楽しみ頂ける頑強なモノ作りの第一人者アメリカのFILSONより、

From FILSON in the United States, a leading expert in robust manufacturing that can fully enjoy aging

真夏に最適なLight weight angler capが入荷して参りました!

The best Light weight angler cap for midsummer has arrived!

全貌は、こんな感じで色々な洋装とのコーディネィトにも楽チンなライトグレーになります。

素材は、3オンスのライトウエイトポプリンで、真夏のフィッシングなどには涼しくて紫外線もシャットしてくれますね。

一応、FILSONの中では、フィッシング用として毎シーズン定番として展開されているモデルになります。

本体は同じで、フロントのワッペンなどが変更されているだけです。

The whole picture will be light gray, which is easy to coordinate with various Western clothes like this.

The material is 3 ounces of lightweight poplin, which is cool for midsummer fishing and shuts off UV rays.

For the time being, in FILSON, it will be a model that is being developed as a standard every season for fishing.

The main body is the same, only the front emblem etc. have been changed.

定番の6枚接ぎになります。

It will be a standard 6-sheet joint.

汗止めのテープは速乾性もあって夏場には快適に被って頂けます。

鍔の裏はガッシリしましたコットンツィル素材を採用しております。

テーピングも汗止めと同じ素材で為されております。

The sweat-proof tape dries quickly and can be worn comfortably in the summer.

The back of the crossguard is made of a rugged cotton twill material.

The taping is made of the same material as the sweat stopper.

アジャスター部分に控えめにFILSONロゴが!

The FILSON logo is discreetly on the adjuster part!

この控えめなのがいいですよね。

個々の頭の大きさに合わせてアジャスターで調整可能となります。

It can be adjusted with an adjuster according to the size of each individual head.

帽子好きの丁稚が、セレクトしました逸品になります。

今回は、FILSONのロゴも控えめで、よりGOOD!

The apprentice who loves hats will be the selected gem.

This time, the FILSON logo is also modest, making it even more GOOD!

雷の音にビビっております五郎!

この撮影の後は、自分のベッドに戻りひたすら震えておりました。

多分、今晩、お腹を壊すと思います。

神経質で、何か有るとお腹を壊すので。

大体週一で壊しております。

何も無くても、週一訪れるうどんのふじいで頂くソフトクリームで壊しております。

毎日、ビオフェルミンは飲んでいるのですが。

余談が長くてすみません。

Goro is scared by the sound of thunder!

After this shoot, I returned to my bed and was trembling.

Maybe I'll break his stomach tonight.

I'm nervous, and if something happens, I'll break my stomach.

It breaks about once a week.

Even if there is nothing, I break it with the soft serve ice cream that I get from Fujii, which I visit once a week.

I drink Biofermin every day.

Sorry for the long digression.