元サラリーマンの植物ウォッチング第6弾。写真はクリックすると大きくなります。
多摩ニュータウン植物記Part6
カレンダー
2024年11月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
ブログの説明(1) |
索引(2) |
草本(2135) |
常緑樹(178) |
落葉樹(931) |
シダ・コケ他(88) |
キノコ等菌類他(59) |
散歩道(29) |
奮闘記(5) |
番外編(20) |
野鳥(115) |
虫(30) |
鉄道(12) |
ご挨拶(5) |
私の履歴書(0) |
最新の投稿
センブリ・7~堀之内東山そらみの森緑地 |
シロザ・3~花 |
オヤマボクチ・2~花 |
ノコンギク・5~奥高尾2 |
イカダカズラ |
ツリフネソウ・4~日影林道2 |
ジャコウソウ・6~果実 |
カワラノギク・7~満開 |
クコ・3~東京都立大学 |
ツルギキョウ・12~蛇滝道 |
最新のコメント
地理佐渡../センブリ・7~堀之内東山そらみの森緑地 |
西やん/カワラノギク・7~満開 |
多摩NTの住人/センブリ・7~堀之内東山そらみの森緑地 |
多摩NTの住人/オヤマボクチ・2~花 |
多摩NTの住人/センブリ・7~堀之内東山そらみの森緑地 |
多摩NTの住人/シロザ・3~花 |
多摩NTの住人/センブリ・7~堀之内東山そらみの森緑地 |
多摩NTの住人/オヤマボクチ・2~花 |
多摩NTの住人/センブリ・7~堀之内東山そらみの森緑地 |
YAKUMA/センブリ・7~堀之内東山そらみの森緑地 |
最新のトラックバック
ブックマーク
JASRAC許諾第J210129422号
プロフィール
goo ID | |
botanicallife6-1956 |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
多摩ニュータウンの住人です。 |
検索
フユザンショウ・3~果実
奥高尾“大平林道”で見掛けた「フユザンショウ(冬山椒)」。ミカン科サンショウ属の常緑小高木で関東地方以西の山地に分布している。同属のサンショウは落葉性だが本種は冬でも葉を落とさないので“冬”の名を付けられている。雌雄異株で4~5月に枝先に淡黄緑色の小花を多数咲かせ果実は晩秋に赤く熟す。果実は直径4~5ミリ。この葉柄の翼を見て初めはイヌザンショウかと思ったがトゲが対生しているのでフユザンショウと判断した。ちなみにイヌザンショウのトゲは互生する。
コメント ( 10 ) | Trackback ( )
« オリヅルラン・... | イチビ・2~果実 » |
イヌザンショウに翼がありましたかね、小葉の大きさも違いますね。
お知らせ頂いたシマサルスベリを見に行きたいと思いながら、
夏風邪をひいて高熱を出し、床に1週間 臥せっていました。
齧ってみたら、青臭さとえぐみの後に、わずかに痺れる感じがありました。
フユザンショウは初めて聞いた名前でした。
こうして記事を見るのも自分の中では初めてのことです。
分布域は関東以西とのことですので気を付て探せば出会えるかもしれませんね。
葉を見ると縁の波打ち方がマンリョウに似ているような気がしました。
常緑ということですので冬の山で見つけやすそうですね。