元サラリーマンの植物ウォッチング第6弾。写真はクリックすると大きくなります。
多摩ニュータウン植物記Part6
カレンダー
2024年11月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
ブログの説明(1) |
索引(2) |
草本(2151) |
常緑樹(178) |
落葉樹(932) |
シダ・コケ他(88) |
キノコ等菌類他(59) |
散歩道(29) |
奮闘記(5) |
番外編(20) |
野鳥(115) |
虫(30) |
鉄道(12) |
ご挨拶(5) |
私の履歴書(0) |
最新の投稿
アカザ・4~果実 |
ヒキヨモギ・8~果実3 |
オケラ・4~果実 |
サラシナショウマ・5~中山地区 |
リュウノウギク・4~大平林道 |
コダチダリア・3~蕾 |
サラシナショウマ・4~花 |
ルリマツリモドキ・2~花 |
マタタビ・7~果実2 |
サラシマショウマ・3~霧降の道 |
最新のコメント
ぶちょうほう/オケラ・4~果実 |
多摩NTの住人/ヒキヨモギ・8~果実3 |
平家蟹/ヒキヨモギ・8~果実3 |
多摩NTの住人/オケラ・4~果実 |
多摩NTの住人/サラシナショウマ・5~中山地区 |
多摩NTの住人/リュウノウギク・4~大平林道 |
多摩NTの住人/サラシナショウマ・5~中山地区 |
多摩NTの住人/リュウノウギク・4~大平林道 |
多摩NTの住人/オケラ・4~果実 |
山小屋/オケラ・4~果実 |
最新のトラックバック
ブックマーク
JASRAC許諾第J210129422号
プロフィール
goo ID | |
botanicallife6-1956 |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
多摩ニュータウンの住人です。 |
検索
センニンソウ・1~満開
堀之内地区の農道脇で満開になった「センニンソウ(仙人草)」。キンポウゲ科センニンソウ属のつる性落葉木本で“草”の名が付いているが“木本”に分類されている。花径は2センチほどで花弁のように見えるものは4枚の萼片。受粉後、花柱の先端が長く伸びて仙人の髭のようになることから名付けられている。同属のボタンヅルと似ているが、センニンソウのほうが純白に見える。
コメント ( 14 ) | Trackback ( )
« ウシタキソウ・... | シラカンバ・1... » |
違いは葉の様子で分かるので近くで見る場合は
判断できますが遠くから見る場合は望遠レンズを使って
葉を見てやっとわかります。
センニンソウの方が純白に見えるのを初めて知りました。
きれいだな、と思ったときに撮影しておかないと、いつまでもきれいに咲いていそうで、微妙に傷んできますね。
ボタンヅルは見たことがありませんがコボタンヅルなら写真を撮ったことがあります。
私も今日はセンニンソウでした。
白い花びらと思っていたのは鰐なんですね、花の見方が変わりました。
花跡が面白いですね、見た事がないです。
ボタンズルより白いんですか。葉っぱが無いと見わけが付きませんでしたがこれも見わけの1つと覚えます。
おはようございます
当地でも、今満開です
開花したばかりだったのか、より白さを感じました
このように、ギッシリ咲いていると見事ですね
ボタンズルには出会えませんでしたが
コボタンズルには、出会うことが出来ました
華やかな感じです。
こちらでもよく見かけます。
花後の綿毛もきれいですね。
あちこちで見かけますね。
ボタンヅルと区別がつきませんが純白さを見るということですね。