元サラリーマンの植物ウォッチング第7弾。写真はクリックすると大きくなります
多摩ニュータウン植物記Part7
野鳥・41~カワラヒワ1

清少納言の『枕草子』では鳥についていろいろ書かれているが、その中に以下の一節がある。
『鳥はことどころのものなれど、鸚鵡、いとあわはれなり。人のいふらむことをまねぶらむとよ。ほととぎす。水鶏。鴫。都鳥。鶸。ひたき。』(=異国の鳥のオウムはまことに興味深い。人間のしゃべることをまねるそうだ。ホトトギスも好きだし、クイナ、シギ、ミヤコドリ、ヒワ、ヒタキも良い。)
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
ヤドリギ・5~大栗川公園

コメント ( 16 ) | Trackback ( )