(私達の歩み 第1話)
このブログを始めてから、
ボルドの「てんかん」についての投稿記事は
年末の入院記事を除くと2回程しかありません。
ボルドの発病から現在までを、少し詳しく紹介してゆこうと思います。
犬を飼ったの初めて、
病気の知識なんて無い私達、
ボルマロ家が辿った道です。
事の始まり。
パパ猫はご幼少の頃から団地やマンションに住んでいていたので、
猫は飼えても犬は飼えない状況だったそうです。
そんなパパ猫の「いつの日か犬を飼ってみたい」という欲望から、
事は始まりました。
しかし、しかし。
私も猫娘もパパ猫の家族となる前まで、生きるものは苦手の方でした。
にゃきちに慣れて11年が経ちましたが、
いまだ、にゃきち以外の猫は苦手です。
でも、虫は冷酷に殺しますけれど・・おほほほっ。
2年半前にマンションから、
現在の建売住宅への引っ越しを機会に、
パパ猫から念願の犬を迎えるお話が、恐る恐る私に告げられました。
もちろん結果は言うまでもありません。
じわりじわりとパパ猫の洗脳計画が実行され、
引越しから1ヵ月、ついにパパ猫の猛攻に屈したのでした。
猫も苦手な私と猫娘は、小型犬ならと「お迎え計画」に参加することに。
(つづく)
いつものポチッと、お願いします。
アクセスランキング参加チュー
また見に来てチュー