ボーダーコリー 「ボルド」と「マロン」と猫の「にゃきち」And「バディ」

ボルドは虹の橋を渡り、寂しそうなマロン。そこへヤンチャ怪獣バデイを迎え、ドタバタな日々が始まりました。

彼は知っている…最後には必ず。。。

2013年08月31日 | ボルドとマロン


本日も猫娘です。

以前紹介した
ボルドがお薬を残す件…

あれから
5ヶ月以上が経ちました。

抵抗感があって
お薬は苦くてキライなんだなぁと
可愛そうだなと
ちょっと思っていた私。


ですが
ボーダーコリーの賢さを
フル回転して
知恵を身に付けたようです。



朝ごはん、
ちょっと汚く食べ終わり…
いえ、
食べ残したボルちゃん。

最近「常習化」してきたのです。



「わざと」なのかと思うくらい
キレイにお薬だけ残す。

そして…



確信犯の表情でアピール開始…


こうなると
私の手から食べさせるしか
方法がありません。



しっかり食べ終わって
周りにも
「ぼく食べたんだよ」アピール。



そして
カメラを持つ私に近づいてきて



またしてもアピール…
(ちょっと、近いわょ~)

なにを待っているかって?


最後には
必ず褒めてもらえるのを
彼は知っている…。

ご飯→お薬残す→「ちゃんと食べなょ」と怒られる
→しぶしぶ食べる→「よく食べました~」と褒められる…



はじめは怒られても
最後は褒めてくれることを
完全に覚えたボルド坊ちゃん(笑)

最後のナデナデを狙ってくる…

なんてこった~

ボルドの方が
私より2枚も3枚も「うわて」でした。


ランキング参加中です、
 「応援してにゃ~、写真をクリックだにゃ~」
 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共存が大切です 5年が経ちました。

2013年08月29日 | ボルドとマロン


猫娘です
きょうはボルドの右前脚にあるコレ



なんだか分かりますか?



「血豆」です。
普段は毛に隠れていて
あまり見えませんが…。




ここから
出血してしまうと少し大変…
なかなか止まらないのです。




2才頃に
歩いて動物病院に行ったときに
興奮しすぎて出来てしまったもので、
その時に
すぐ獣医さんに診てもらって
塗り薬で処置してもらったのを覚えています。

ただ問題がひとつ…
これを完全に取るには
麻酔をして手術をしなくてはならないのですが
てんかん発作があるボルドに
麻酔は危険要素なのです。
麻酔をして
術後、意識が完全に戻るかどうか…。
あと
出血量の問題がありました。

そのころは
発作の状態が不安定だったので
獣医さんにも
勧められませんでした。
日常生活にも支障はないので
とにかく
「血が出たら止血」ということになりました。

そして
そのまま5年が経過…



大きさに変化はなく
ずっとこのサイズです。


先日
どこかにぶつけてしまった様で
久しぶりに出血しました。

ティッシュで少し拭いてあげて
あとは
放っておいて乾かすために
「舐めちゃダメよ、気にしないの~」と
ひたすら言い続け
ボルドを監視するのでありますが



しか~し!
どうしても気になってしまう…



こんな時はマロンにお願いですです。



弱っぴボルちゃん
マロンから一喝です(笑)



マロンには逆らえません。
ありがと~マロン☆



放っておけば
カンタンに血は止まるのに…(笑)

てんかん発作と同じで
うまく共存していくことが大切ですね。

これからも
長いお付き合いになるね。

ランキング参加中です、
 「応援してにゃ~、写真をクリックだにゃ~」
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キケンを招く飼い主

2013年08月26日 | ボルドとマロン


ご無沙汰でございます。

皆さんお元気していますか?
我が家は
お元気しております。

というより
うちの坊ちゃんとお嬢は
特に遠出もせず
日々の~んびりと過ごしています。

「無駄な動きはしないこと」
これが鉄則です…

冷房の効いた部屋で
まったり



必ず涼しいところを
陣取るボルドです(笑)



ボルドがいる方の部屋にあるエアコンが
なかなかの威力なので
そこを付けてあげているのです。



マロンは
ちょいちょい動きますが
ボルドは
ほぼ動かず…



この調子です。



10分もすればこの通り。



なんて
少し心配にもなりますが…
気持ちよさそうなのでイイかなぁと。

…この甘さが
キケンを招くのです。

かなりリラックスしたようで



こんな感じになりまして…

最後には



こうなるのです(笑)
キケンな表情炸裂であります!

以前の記事での写真ですが
パパ猫に
「かなりの衝撃だよ」と言われました(笑)

ランキング参加中です、
 「応援してにゃ~、写真をクリックだにゃ~」
 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目線の先にあるモノは…?

2013年08月09日 | ボルドとマロン


猫娘です。

とある夏の日の夜…

我が家の坊ちゃんとお嬢はというと
「整列!」


なにかを待っている様子。



こんな時だけ

にゃきちゃんもビックリの早さ



「きりっと」
なんて可愛いお顔なの~
前回の記事のボルちゃんとは大違いだわ(笑)


おょょ
くずれてきたっす!
ちょっと無防備な表情


一点集中~!



指でつまんだボヤけた、ほのかに赤いこれっ!
なにを食べたのかと言うと…



そう、毎年のお楽しみ・・・メロンです♪
北海道から送られてきたんです~。
とーっても甘くてみずみずしくて
最高すっ!!

ボルマロもめったに食べられない味だったので
大満足でした~。



血走った表情はどこへやら、
すっきり、きれいなお嬢のポーズ♪



ボルドは
あまりの美味しさにウルウル気味です。

こんなに喜んでもらえると
私たちも嬉しいです。
いえいえ、
私たちも美味しいです。

ランキング参加中です、
 「応援してにゃ~、写真をクリックだにゃ~」
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い夏にこんなのいかがですか?

2013年08月05日 | ボルドとマロン


暑い日が続きますね~

そんな暑さを吹き飛ばす写真が撮れましたので…


どうぞ~




あは(笑)

我が家の坊ちゃんでございます。
彼は眠っています。

こちらが全体像↓↓



素晴らしき開脚なり(笑)
こうやって寝るようになったのは
ごく最近のことで
きっとマロンを見ていて
真似をしているんだと思います。



マロンは小さい時から
こんな風に仰向けで寝ています。

似てくるんですね~(笑)

もう一度見ます?



ホラー映画並みの変顔炸裂!

また別の日も…



カメラに気づかれて起きてしまいましたが。。。

夏はこうやって寝るのが幸せみたいです(笑)







いや別に…(笑)
ボルちゃんの「素敵な寝顔」を
皆さんに見ていただいたのよ~

最後にもう一度~




少しは暑さを吹き飛ばせましたでしょうか…?


ランキング参加中です、
 「応援してにゃ~、写真をクリックだにゃ~」
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする