goo blog サービス終了のお知らせ 

天馬空を行く

子どものこと、毎日のこと、好きなこと!を書いています。

スイミングの進級テスト!

2008年02月26日 | うちの子たち『4』

昨日はスイミングの進級テスト。
ここのスイミングに入ってから1ヶ月が過ぎた。本人は楽しいようで、元気に通っている。
で、進級テストの結果は×

「バタ足」をもっと出来るようになりましょうね!と先生に言われたようだ。
先月も同じ理由で進級できなかった。
1ヶ月かかってもバタ足を習得出来なかった長男。

バタ足ってそんなに難しいのかな。
普通に出来るものでは?、と疑問に思ってしまう

日曜に市民プールに行って特訓してよ!と妻が言う。
バタ足の特訓ね~。
まあいいけど。

スイミングの時間に上のガラス越しから見ているが、長男はうまくやっているように見える。
何をどう向上させればいいのか?!よく分からない。

そもそもバタ足って泳ぐときにやるもの。
まだ泳ぐことすらやっていない授業なのに、バタ足がダメってどういうこと?

何となく進級出来ない理由は別にあるような。
妻は、長男は授業中にちょっとおふざけをしていると言っていた。
それが原因

それでも本人は毎回楽しんでやっているから。
それでいいと思うのだけれど。。。