天馬空を行く

子どものこと、毎日のこと、好きなこと!を書いています。

言うことを聞かない。。。

2015年12月21日 | サッカーで思うこと


サッカーのお父さんコーチとなって3年
最初は戸惑うことばかりだったけど、最近になってようやく慣れてきた。

始めた頃はこうも子供が言うことを聞かないものかとイライラすることばかりだった

わが子なら家族と言う絆の上に、怒鳴ってそれでおしまい。
だけどサッカーチームではそうはいかない。
いろんな子がいる中で、ただ怒鳴っただけでは効果がない。

中には怒鳴ってばかりのコーチもいるけれど、正直効果ゼロ。
だって、毎回同じことで怒鳴ってるんだもん。
意味がないって気づかないんだよね

自分の場合、怒らないことを前提に練習を進める。
多少、子供たちがふざけたり、だらだらしても怒らない。

子供って集中力が短く、切れるとふざけたり、だらけてしまうもの。
特に低学年の子は、短時間にささっと練習をやらないとダメだね。

あまりにひどいと「帰っていいよ♪」「やりたくない子は公園で遊んでね♪」と優しく言うとまじめに練習をするようになる。もちろん1回言っただけでは直らない、何度も優しく、そして突き放すように言うことが効果がある。

怒鳴るよりは、いい。

怒鳴っても教える方が疲れてしまうし、ましてやボランティアのお父さんコーチ。
仕事がない土日にやってるんだから、プロのようにやろうとしてもダメ。

教える方も適度に子供たちと楽しんでやる方が、子供たちも、大人たちも一日楽しく練習が出来る。

昨日は丸一日試合だったので、大人の方も疲れる。
子供たちの試合を見るだけでなく、合間の練習、お昼を食べさせ、そして審判もしなくてはならない。

1、2年生の子達は、靴紐がまだ結べなかったり、短パンの紐を固結びして取れなくなったり、トイレに連れて行ったり、ケンカし始めたり、、、サッカーのコーチングに加えて保育的なこともしなくてはならない

それでもやってるコーチ達は子供たちが好きなんだよね。
好きでなきゃ、正直やってられない。

さすがバルサ!!

2015年12月18日 | サッカーで思うこと


昨日のクラブ杯
広州vsバルセロナ
(写真はうちの子のチームの写真ですが

頑張りを見せた広州には悪いけど、大人と中学生の試合かと思ったぐらい。
さすがバルサは世界の王者だなって思った。

余裕がある。
相手にサッカーをさせない。
全員がメッシやネイマールのレベル。
昨日は不在だったけど。

それでもスアレス一人でハット!
噛み付きでもしてレッドでも喰らったら、広州にもチャンスがあったのだろうけど。

世界トップのレベルを思い知らされた試合だった

うちのBSでもリーガエスパニョーラ観れないかな。



早くしないと年賀状

2015年12月16日 | 毎日の何でもないこと


毎年ギリギリの仕上がりとなる年賀状
年内に出来ればいいけれど、年を越すことも何度か

今年も残すところあと2週間ちょっと。
実際に作成できる日って数日。。。

早くしないとまた今年も大慌てになってしまう

毎年、年賀状は子供のソロの写真プラスそろって撮った写真一枚。
我が家は子供4人なので、四人分の写真と四人がそろった写真を載せている。

でもソロの写真は切り抜いているので、それほど野暮にはなっていないと自分では自負している。

まあ、年賀状なんて自己満足的なところがあるし。
受取る方はそれほど期待して待っていないのが本音なのかなと思う。

にしても年賀状は作らねば。
今年もイラストレーター&フォトショップで夜鍋覚悟の製作。
きっとまた微調整が時間が取られそう。


紅玉りんごのアップルパイ♪無印の半額だけど

2015年12月11日 | ボチボチ、フランス語☆ドイツ語☆


紅玉りんごのアップルパイ
アップルパイは大好物なので、どんなものでも好き。
スーパーで売ってる菓子パンのアップルパイでも、高そうなケーキ屋で売ってるようなもので。

さて、話は変わって、フランス映画。
こちらも大好きで、主に暗そうな映画ばかりを選んでよく観ていた。
と言っても独身の頃の話。

子供が生まれてからは、なかなか観るチャンスがなく、最近は全然観れてない。

アメリ』と言う映画を10年以上前に観た。
かみさんのおススメで一緒に観にいった映画。

正直、つまらなそうな感じの映画だったので、期待せずに行った。
ところが良い意味で裏切られた。
今まで見たフランス映画の枠をぶち壊すような映画だった。
面白さに感動~

そしてこのとき、興味を惹かれたものがあった。
それがフランス語

学生の頃、第二外国語としてドイツ語か、フランス語をの選択があった。

フランス語のイメージとして、ぼそぼそと話す暗いイメージしかなく、それに対してドイツ語ははっきりと話す明るいイメージがあった。
勝手な固定観念だけど。
なので、ドイツ語を選択
*一応単位は取ったけど、今では全て忘れてしまっている

そしてアメリを観てから、フランス語にとても興味を持つようになった。
そして話せるようになりたい!と。

それから勉強。
お金もなかったので、独学で。

取りあえず仏検5級を目指して勉強した。
ギリギリ申し込みが間に合って、一ヶ月ちょっとの勉強で5級をゲット。
その後、NHKのラジオとテレビの講座を頼りに4級3級まで取得するまでに至った。

が、そこで力尽きた(笑)
独学で2級を目指すのはややハードルが高い。

テキストを開いて判らないところが出てきた。そして何より面接試験の壁。
文法中心の勉強でごまかし、ごまかしでやってきたので、会話は全くやっていなかったのがいけなかった。

受験をあきらめ、挫折。

フランス語から距離を置くようになってしまった。
話せるようになりたい!って思いを簡単にあきらめてしまった。

それから5年。
40をちょっと過ぎたこの年になって、もう一度フランス語を勉強してみようと思い始めた。
もしかしたら最後のチャンス。

前の経験を生かして、今度は会話を中心に。
今まで買ったテキストについていたフランス語のCDをiPodに入れ、NHKのラジオも今はネットで携帯から好きな時間に聴けるので、時間を見つけては聴いている。

2級までの壁はまだまだ高いけど、このまま続けていこうと思う。

チョコのチーズケーキ

2015年12月11日 | 毎日の何でもないこと


チーズケーキを買ってきた。

タルト生地の中にチョコレートのチーズケーキ
普通のチーズケーキよりは、、、いや、普通の方が美味しいかな。

でも面白い思考。
子供たちは一口、二口で食べてしまった。

また買ってこよう