JH7BMF Ham Radio diary

DXCC - Honor Roll Challenge from Mobile & Apaman!

リニアアンプ探し (VOL#廃止!)

2017-07-27 22:31:36 | DX
Ameritron Al-811 Al-811H Amplifiers


811って言う真空管は写真でしか見ていません。 それを4本使っています。

Ameritronの型番は真空管の品名と「昔は」一緒でしたが 半導体リニアになってからは違うので

POWERとかは確認しないと って 購入する訳でもないのですが hi

US仕様なので28MHZ帯はAUX扱いで 多分 リード線1本位の接続で使用可能になるんじゃあないでしょうか?

この位の出力だと使い易いかな? 但し 真空管の保守で性能を4本揃えるのは難しい感じですね。


やはり 572Bを2本使って160~10mまでコンプリートしていたFL-2100Zは名機でしょうかね。

(クーリングは? RTTYなんかでは辛いかな やはり350~400Wで使うのがベストでしょうね)

程度の良いFL-2100Z何かが有れば無理して手を出してしまいそうです。

HL-1KGX何かも大きさ 操作性 性能 出力 真空管の保守の面ではベターですかね?


って 夢物語(浮気)は辞めて TL-922で纏めます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなキャンペーン 有るんかい?!

2017-07-26 21:20:19 | DX

昔 Xファイル等にも登場した有名なプエルトリコ アレシボの電波望遠鏡(単体では世界最大?)


このアンテナを使用して「電離層加熱キャンペーンを7月24日 1600UTCから行うと言う話!

日本時間では昨日の午前1時からですが 5.125MHZと8.175MHZの2波 600KW(実効輻射電力100~200MW!!?)

垂直にF2層にぶち当てて「加熱」するらしい?!

8.175MHZの電波は18:30~22:30UTCの間と値を超えるとされている昼間の時間帯が実験のメイン?

5.125MHZでも測定して電離層の時間的変化に対応するんでしょうね

いずれにしても そんな大電力の電波を発生させるアンプとそれに耐えられるケーブルやアンテナ素子に興味が有ります

この24日16UTCからの実験はプラズマ波と乱気流を測定するために「Oモード(?)偏波CW」による送信で

他の実験者はXモードを使う場合もあるが いずれも振幅及び周波数変調を用いないCWでの送信による実験だそうです

もう この辺になると文科系の拙者にはOモードやXモード偏波のCWっていう電波の種類が判らない!

そもそも 拙者の英文読解力も怪しいので hi

「キャンペーン」(実験)は7月31日までの間 続けられるそうです


正確な情報を知りたい方は

http://qrznow.com/arecibo-ionosphere-hf-radio-modifcation-campaign/ ←の記事や

http://www.naic.edu/~astro/ao50/Arecibo_50th_Paper_Breakall_revised_Oct_23_2013.pdf

を ご覧ください



参考画像  ↓


Arecibo tour 2017


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンボードTRX

2017-07-25 21:13:19 | DX

良い前面パネルですね~!


正確にはLCD表示の基盤が入るので「ワンボード」とはいきませんが hi


メインボードは1枚です。 拡張性がありそうな表面です。

運用可能バンドは80/40/30/20mの4バンド モードはSSBです。

送信出力は20~35Wとバンドによって差が有るのはファイナルのコンバイナートランスフォーマーの設計の関係?!

CWでの運用は?  昔のコリンズの様に低周波発振器でのA2波!? 特に10MHZ帯は hi 
 
AFSKによるRTTY・PSK31・JT65等では問題無いでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

T88GA ON 14MHZ JT65

2017-07-24 21:06:32 | DX

お昼休み時間帯(雨天なので作業様子見でした)に強力に聞こえて(観えて!)来ました。

CQ DX だったので数局のQSOを見ているとJA局も呼んでいて応答もありました。

御本尊の信号の100HZ程下側でコールすると 幸運にも1コールで応答を頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NOT IN THE LOG

2017-07-23 23:55:48 | DX

いつもなら 拙者のコールサインが相手局のLOGに記載されていない NOT IN THE LOG ですが ↑ の交信記録が拙者のLOGには記載が無いのです。

このQSOの時間帯 非常に微妙な時間帯で 通常ならば無線運用を行える時間帯では無いので 多分 ミスコピーかと?

すると 一番想い当たるのが JH7BMU局ですが 如何でしょうか?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする