2017年2月号掲載分のDXレポートを提出しました。
これで6年間連続でレポート提出皆勤賞ですが、年々質と量が.....
(レポート提出は8年前からです)
ところで、拙ブログへもコメントいただいているJN3TRK局がめでたく1アマ合格されました!おめでとうございます!
勝手な想像ですが、こんなリニアアンプをお使いになられるのかな?(若しくはVS社のVL-1000辺りかな?)
拙は昨日(21日)、再免許の件で東北総合通信局陸上部に足を運び、ついで?にKW免許申請の相談・アドバイスを拝聴してまいりました。
ハイパワー化は1.8・7・10・14MHZに限定で落ち付きそうです。(ANTとリニアアンプの関係で)
再免許に関しては担当のT女史から丁寧な説明を頂戴し、KW申請に関しても担当者の方からアドバイスを頂き目処が立ってきました。
何年間通電していないかな?! 3-500Zの真空度や電解コンデンサの容量抜けが心配です hi
こちらのアンプも同様ですが hi
予想していますが、ACOMあたりもいいなあ、なんて、笑
そうですね、メインのTRXがFT-5000ですからVL-1000はベストでしょうね。
HAMフェアーでは後継のアンプの噂もありましたが?!
ACOMもパフォーマンスは良い様ですね。
勝手に想像して楽しんでいます hi
FB DXを!
FL-2100Bあたりかも・・・・ しばらく悩みまくります。
設置まで内緒。
FL-2100BだとWARCバンドと1.8MHZの設定が無いのでマルチバンダーには辛いかと?!
FL-2100Zは良かったですね。ただ、クーリングファンが脆弱なのでRTTYでのフルパワーは...(その分、騒音は無い!)
後は、THPのHL-1Kなんかは壊れにくいかな?4CX250Bだし管の流通もOKですからね。
古い管式のアンプなら詳しいのですが、石はFL-7000位しか触った事がありません。
JRCのJRL-1000とかは石の確保が出来ないので修理も不可。
やはり、VL-1000とかがお薦め なんて昔の職業病が出てしまいました hi
FB DXを!