goo blog サービス終了のお知らせ 

JH7BMF Ham Radio diary

DXCC - Honor Roll Challenge from Mobile & Apaman!

年に一度の(?)七夕エンティティー

2023-07-25 10:59:37 | DX

七夕おどり 島倉千代子 Youtubeより

拙者たちも1年に一度 東北絆まつりのパレードではこの曲を使って雀踊りを行っています


DXの世界での「年に一度」は👆 マルタ騎士団テリトリーからのQRVが始まる様ですね

Webサイトでは7月26日(現地時間と想いますが)~8月2日までの予定との事

2019年以来のQRV EUの壁を乗り越えてQSOに辿り就けるかな~?

その前に立ちはだかる 自宅マンションの躯体がEU方面への壁になっているので....

ロングパスなら......ビームアンテナが欲しいマンションベランダアンテナHAMerの嘆き

ハイバンド 夕方~夜間 若しくはミドルバンドの早朝頃でしょうか?

頭の中のプロパゲーションマップも錆び付いてます


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつかは! | トップ | 再免許料納付完了 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
1A0C (birdie/JR0ELG)
2023-07-26 08:37:04
ご無沙汰しております。
今回の1A0Cの運用、私も未交信なのでぜひ1交信でもと思っているところです。VOACAPで伝搬予測をみると、17mはJAの10時~12時ころを除いて終日パスがあるようです。
今回は(も?)日本の方がOPに参加されていますし、FT8のF/HやMSHVという道具もありますので、多くの人にチャンスが回ってくると期待しています。
返信する
Unknown (JH7BMF)
2023-07-26 14:48:42
JR0ELG/birdieさん
以前 友人が1A0KMをオペレートして交信までしているのにQSLカードをCFMしていないと言う大ボケの拙者です!
10~18MHZ帯がやはり安定したパスになるのかな~との予想はするのですが それだけパイルアップも激しそうなのでCWでの交信を狙っています
まあ FT8もCWも自分の信号がEUまで届くか否かが問題なのでパイルアップの大小は言い訳にしかならないかな hi
FBXを!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

DX」カテゴリの最新記事