
CQ Ham radio 12月号が発刊中です。
別冊付録はFT5ZM DX Pedの写真仕様の2015年度カレンダー
11月18日に2015年1月号掲載のDXリポートを送付しました。

拙者もこんな格好で自宅マンションからQRVするかもしれません。
流石に1958年製の身体、最近は各所に不具合が生じています。
自宅や実家でQRO+ちょっと大きなANTでのDXingも考慮にいれたいな~~~なんて。

東さんの連載も今月号が最終回との事、最後はDXとの交信もされた様子。

石崎さんの連載は次回からパワーアップして登場されるとの事。
さて、今月号で一番気になった記事は ↓

1.8~3.5(コイルを使用しなければ7MHZも可)MHZのバーチカルANTの製作記事
今月末の WW DX CW CONTEST や ARRL 160M CONTEST に間に合うかもしれません。
但し、どちらのコンテストもフル参戦は無理なのでどうなる事やら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます