goo blog サービス終了のお知らせ 

JH7BMF Ham Radio diary

DXCC - Honor Roll Challenge from Mobile & Apaman!

DC-DCコンバーター

2017-06-20 22:43:20 | DX

中古で購入したノートPCを車で使用していますが 内蔵のバッテリーが劣化して5分間位しか駆動出来ません。

DC-ACインバーターで100VACに昇圧させて ノートPCのACアダプターで使用していましたが 非常に矛盾?無駄!そしてノイズを撒き散らしていました。

特にインバーターノイズはそのノイズ領域等が逐次変動するのでTRXのノイズ除去システムでも対応が難しいな~ 何とかしたいな~と思っていました。

以前 JI1ANI局のブログで12Vを13.8Vに昇圧して50WTRXを云々と言う記事を思い出し その商品の関連グッズを眺めていたら ビンゴ!


12Vを19Vに昇圧するDC-DCコンバーターが有りました。

BY製なので如何なものか?と思っていましたがJI1ANI局の記事から充分使い物になると判断しネット購入 ポチっとクリックで買い物カゴへ!

早速 使ってみました。

これまでの DC12V➡AC100V➡19VACアダプターと比較すると 格段にDC12V➡DC19Vが快適!快適!

ノイズが 0 (ゼロ・零)になる訳ではありませんが 以前は微小シグナルのRTTY等のデコードが難しかった事がほぼ解消されています。

JI1ANI局の追記事に更なるノイズ対策の記事が掲載されているので 時間があれば試してみたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする