goo blog サービス終了のお知らせ 

JH7BMF Ham Radio diary

DXCC - Honor Roll Challenge from Mobile & Apaman!

Topバンド(160m)のパイロット局になるかな?

2025-07-21 12:59:58 | DX
170 Meter Shortwave Band
Youtubeより
今秋のLow-bandシーズンに 聴こえれば160mのパイロットになるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DXレポートCQ誌2025年9月号掲載分送付

2025-07-19 06:16:29 | DX
CQ出版社編集部宛に9月号掲載分の
DXレポートを送付しました
ICOM IC-756PROⅡは未だ送信部修理が未完で
今月も受信のみのレポート
7MHZ~18MHZまでのCW/SSB/FT8
次回からはコールサインでは無く
SWLナンバーで投稿しましょうか? hi

はてなブログに移行しています



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 WW DX SSB CONTEST 結果発表(今頃!)

2025-07-15 02:09:57 | DX
3年振りに参加した2024年の
CQ WW DX SSB CONTEST
21MHZ シングルOP  LOW-POWER部門
JA7エリアで7位 ワールドで217位
(下から見た方が早い!)
35年前位のTS-530V(10W)に

マンションベランダ取付モービルホイップANTで

V63に遠征していたJJ2CJB局やCE/WとQSO出来ました

はてなブログに移行しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CWコンテストの風景(WW DX 160 2018)

2025-07-13 11:45:51 | DX
CQ WW 160 CW 2018 Youtubeより
160mでこんなにも多くの局(エンティティー)が聴こえている
2010年頃からMOBILE-DXingで160m運用を始めた時は
コンディションの変わり目とDX-Pedが結構沢山行われていたので
160mのWKD/CFMも増えましたが
マンションからの運用で160mは受信のみ
今年は実家から運用出来るかな?

はてなブログに移行しています⇒https://regulus1588.hatenablog.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツの第二次世界大戦時の無線機Torn.Fu.b1長距離通信。

2025-07-08 11:26:57 | DX
ドイツの第二次世界大戦時の無線機Torn.Fu.b1長距離通信。
はてなブログに移行していますが 当面の間(皆様へ周知する間)
こちらにも同様に(一部 手抜きで!)

こんな動画を見つけました
ワクワクしながら観ています
1WのCWでもANTが5/8λとしっかり?していると
実用になるものですね

はてなブログに移行しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする